東京5R
◎マブストーク
スプリント戦でこそ差し脚が活きる。
2走前では青竜S勝ち馬に0.7差。
その時馬券になった馬たちは1勝クラスに目途。
前走は適性外のマイル戦で度外視。
短い距離なら前進できる。
新潟10R
◎ウィスパリンホープ
昆厩舎期待の素質馬。
長いブランクも叩き3戦目で確実に良化。
それを示すように追い切りは自己ベスト。
ここは勝ち切りたい。
東京10R
◎カルリーノ
中1周は1.3.1.0と大得意でクラス慣れは明白。
持ち時計もメンバー上位。
G1前のレースということを考えるとG1騎乗がない
三浦Jというのも良い。
☆ペコリーノロマーノ
斤量増は流石に厳しく、芝での先行が苦手な鞍上。
不安材料が多いが休み明け叩かれての上澄みや
前走軽斤量とはいえ内を通った馬は壊滅状態のなか踏ん張れた事を評価。
しかも当レースは先行馬優位で展開利が見込めるはず。
あなたも、投稿してみませんか?
コラムを投稿する