血統調査員のYRAです。
「血統表は競走馬の設計図!」ということで。
今週は2歳戦に強い「ダイワメジャー産駒」を取り上げます。
セリフォス 父ダイワメジャー
6/12 中京5レースデビュー予定
父ダイワメジャーは現役時、28戦9勝。
主な勝鞍は皐月賞、天皇賞(秋)、マイルチャンピオンシップ(2回)、安田記念。
ダートで初勝利を挙げ、G1の舞台・皐月賞で芝の初勝利を飾るという異色の経歴を持つ。
その後、喘鳴症を患うも復活し、天皇賞(秋)を制した姿は多くのファンに感動を与えた。
妹には名牝ダイワスカーレットがいる。
2020年種牡馬ランクは第7位。
母シーフロントはフランス産馬で現役時、23戦5勝(オープン馬)。
現役引退後、日本に輸入されて繁殖牝馬となった。
繁殖として本馬が2頭目。1つ上の半兄(父オルフェーヴル)は勝ち上がっている。
血統背景は父Le Havre(~Blushing Groom~Red God~ナスルーラ系)と母父Freedom Cry(~Nureyev~ノーザンダンサー系)の組み合わせ。
父ダイワメジャーに母系Blushing Groomを持つ馬の組み合わせは、コパノリチャード(高松宮記念)、メジャーエンブレム(阪神JF、NHKマイルC)といったG1馬を始め、活躍馬を多く輩出している相性の良い配合。
半兄は中距離で走っているが、本馬は父がダイワメジャーに変わったことで距離適性は短めに出ていそう。
2~3歳戦に強い父の産駒だけに本馬も初戦から期待したい。
@yra_uma北海道での競馬修行を経て血統調査員となる。血統表はサラブレッドの設計図。日々血統考察やってます。細々と一口馬主も継続中。
あなたも、投稿してみませんか?
コラムを投稿する