スマートフォン版へ

みんなの投稿コラム

【今週のデビュー馬】アスクワイルドモア

  • 2021年07月09日(金) 12時00分
  • 2


血統調査員のYRAです。
「血統表は競走馬の設計図!」ということで。

今週はキズナ産駒を取り上げます。

アスクワイルドモア 父キズナ 
7/11函館5レースデビュー予定


父キズナは現役時代、日本ダービーを制して凱旋門賞へ挑戦した(4着)。
「父ディープインパクト×母父ストームキャット」の配合はディープインパクトのお手本のような配合でキズナはその代表格と言える。
2020年種牡馬ランクは第8位。

母ラセレシオンは現役時、7戦3勝(条件馬)。
繁殖として本馬が初仔。その為、繁殖力は未知。
血統背景は父ゼンノロブロイ(サンデーサイレンス系)×母父Candy Stripes(Blushing Groom~Red God~ナスルーラ系)の組み合わせ。

父キズナは名馬ディープインパクトの直仔。
ディープインパクトのニックス・Storm Catとの交配の代表格と言える。
後継種牡馬ということもあり、父と相性の良かった血を取り入れていくことが成功のセオリー。
Lyphardのクロスは今年の阪神大賞典(G2)を勝ち、天皇賞(春)で2着したディープボンドと同じで、ディープ系種牡馬と相性の良いクロス。
Blushing Groomとの組み合わせもチューリップ賞(G2)を勝ったマルターズディオサ、フェアリーS(G3)を勝ったファインルージュを輩出している。
このファインルージュとはサンデーサイレンスのクロスを持つことでも合致している。

このように本馬は祖父ディープインパクトから続く、この系統の成功ポイントの血を持ち合わせている配合で、クラシック戦線を賑わしてくれるのではないかと期待している。

YRA
YRA
2 33 32

@yra_uma北海道での競馬修行を経て血統調査員となる。血統表はサラブレッドの設計図。日々血統考察やってます。細々と一口馬主も継続中。

YRA の過去の投稿コラム(185件)

みんなの投稿コラムは、netkeibaユーザーの皆様が作成したコラムです。

あなたも、投稿してみませんか?

コラムを投稿する