スマートフォン版へ

みんなの投稿コラム

重賞回顧 函館記念

  • 2021年07月20日(火) 21時03分
  • 1

外枠のレッドジェニアルとマイネルファンロンがハナ争いをする中。勝った所長◎のトーセンスーリヤは離れた3番手で自分の競馬にってしていました。3コーナー前で「勝った!」と思わせる楽勝。前走から一息入れたことが功を奏したようで、陣営の勝利といってもいいでしょう。これで重賞2勝目。上の重賞に向けて着実に力をつけています。

 2着には実力馬のアイスバブルが入りました。ここ数戦の戦績と乗り替わりでここまで人気薄なら、思い切ったレースができたはずで、チャンスを生かした水口騎手には拍手です。

 3着も人気薄の実力馬バイオスパーク。昨年の3着馬でもあり、この馬も人気がなさすぎ。この時期は得手不得手がはっきり出るだけに、陣営が狙定めたローテーションの時は人気に関わらず狙いを立てたいところです。

 芝に挑戦した1番人気のカフェファラオはやはりダートがベターのようです。次走をどこに持っていくかで、今回の答えが出る気がいたします。

所長
所長
36 28 30

無類の競馬好きの、経営コンサルタント。過去にも馬を所有し、趣味が高じて牧場経営に興味を示し、「目標は世界のダービーを取ること!」と言い周りから「あいつは気が狂った」といわれています...

みんなの投稿コラムは、netkeibaユーザーの皆様が作成したコラムです。

あなたも、投稿してみませんか?

コラムを投稿する

投稿コラム 注目数ランキング