血統調査員のYRAです。
「血統表は競走馬の設計図!」ということで。
今週はディープインパクト産駒の登場です。
キャンデセント 父ディープインパクト
9/4新潟5レースデビュー予定
父ディープインパクトは現役時代、7つのG1を制した「日本近代競馬の結晶」と謳われた歴史的名馬。
種牡馬としても2012年から2020年現在まで9年連続で種牡馬ランク首位。
競走馬としても種牡馬としても日本競馬の代表的存在。
(2019年7月30日逝去)
母トータルヒートは現役時、30戦5勝(OP馬)。
芝・ダート兼用馬として短距離で活躍した。
繁殖としてデビュー済み産駒は1頭。
本馬と同じくディープインパクトと交配されているが未勝利。
血統背景は父Street Cry(Machiavellian~Mr. Prospector~ネイティブダンサー系)×母父Unsual Heat(Nureyev~ノーザンダンサー系)の組み合わせ。
母母リーサルヒートはアメリカのハリウッドオークス(G2)勝ち馬で、G1の舞台でもあの名牝ゼニヤッタの2着になったほどの実力馬だった。
父ディープインパクトに短距離の牝系を持ってくる配合は早期始動のセオリー。
さらに、Haloのクロスを持つのでスピードが増強されている期待が持てる。
芝2000mでのデビューとなるが、配合面からはもう少しスピードが勝っていそうな印象で、マイルくらいの距離が良いのではないかと思っている。
初仔である全姉はサッパリな結果に終わってしまったが、本馬は2番仔ということで改めて期待したい。
牝系の傾向からすると堅実に走ってくるはずだ。
@yra_uma北海道での競馬修行を経て血統調査員となる。血統表はサラブレッドの設計図。日々血統考察やってます。細々と一口馬主も継続中。
あなたも、投稿してみませんか?
コラムを投稿する