9月14日の厳選…2鞍です。
名古屋11R 西日本ダービー
最初に、圏内と睨んでいたのは…1、2、3、11、12でした。
この中から精査に入り…まず、1は非重賞千三では連勝も、千九の地元ダービーや地元菊では惨敗とあっては、距離不向き明白…次に、11や12は各々地区ダービー後、更に上向いて来た態も…某居ぬ間に感もあって、過信は禁物と言え、3も地区ダービーが完敗の形だった事を踏まえれば、ココ直行に奔ったのは幾分安易、具合果たしてに写る。
…というワケで、結論としては…
◎ 2 スマイルサルファー
複 『2』10000円
地区のレベル差鑑みれば、遠征した黒潮での結果はまずまずだったと言えますし、ココを意識した遠征慣らし、一叩きでもあったかと捉えられますから、獲りに来ている感顕著。
盛岡11R いしがきマイラーズ
最初に、圏内と睨んでいたのは…1、2、3、6、12でした。
この中から精査に入り…まず、1や2は一応の芝実績持つ故に、決して無視は出来ないとは言えるが…重賞までに相手上げては果たしてと言え、6は転籍即な形である上に、中央での主戦場が千二、千直とあっては信頼味に欠ける。
残った中でも、3はハマった際の手の付けられ無さと、ズレてしまった際のふり幅が激しい印象強く、唯一点には向かない。
…というワケで、結論としては…
◎ 12 ナイツオブナイツ
複 『12』10000円
当地芝においての決め手は既に顕著ですし、前もなかなかに引かれそうな構成に思えますから、末不発の線も比較的小さいであろうと踏みました。
『堅いが正常、荒れるは異常』が座右の銘の俺プロ専従者。しばらく離れていましたが、いよいよ初段まで降りてしまったのを機に復帰。よろしくお願いします。
あなたも、投稿してみませんか?
コラムを投稿する