頃合いを知らなければ、ほどほどにを念頭にと教えられてきた。どれだけ守ってこられたことか。血気盛んは、確かに必要なときもある。その情熱は人を引きつける。あるときはムードメーカーであり、あるときはリーダーシップをとる力にもなる。それを気合いを入れるに置き換えてもそうはずれてはいかない。
ところが、気合いを入れただけではどうにもならない事態がある。空元気を振りかざすみたいなもので、これだけでは何も解決しない。気合いを入れて済むのなら、競馬を当てるのもわけないではないか。一日中大声を出し、果敢に立ち向かっていればいいのだから簡単だ。だが、そうはいかないから困るのではないか。
競馬でその困ることに日々立ち向かうのだから、それを無駄にしてはならない。ひとつことを繰り返すのだから、何かきっと身につくことがあるはずだ。そう、無駄にしてたまるかという気概、それだ。
しかし、そう力むのもよくない。
そこで見えてくるのが頃合い、ほどほどなのである。今日の自分ならこのくらいのところではないか。これ以上、無闇に追い求めても仕方ないという頃合いを知る。ちょっと夢中になりすぎたな、ほどほどにしてまた次の機会にこの運をとっておこうという気持ちの塩梅を持つ。それができるようになるのが競馬なのだから、そこまでやり遂げてみようではないかと思う。
この次があるという心持ちを絶妙に身につけることで、日々の競馬生活にゆとりが生まれ、それによっていい味わい方ができるようになるのではないか。
競馬をやって頃合いを知る、競馬を続けることでほどほどが身につく。これも、ひとつの真実だと思えないか。競馬を道と捉えることでひらけてくる心境もなかなかなもの。達人の道をいざ、まっしぐら。