重賞実績:
芝重賞八着以内ある馬5-4-4-18好成績。馬券内率41.93%。
該当2、6、8。
デビュー月:
デビューが九月以降2-1-0-24苦戦気味。馬券内率11.11%。
該当1、3、4、7。
近走芝連対:
八月以降に中央芝で連対ない馬1-1-2-44苦戦。馬券内率8.33%。
該当6、7。
前走距離:
芝1500以上4-5-3-16がかなりの好成績。42.85%。
該当4、5。
距離経験:
1600以上で馬券内ある馬4-2-2-11高信頼度。42.10%。
該当2、4、5、9。
とはいえ馬券内が1200までの馬は5-2-5-38で、意外と悪くない。24%。
該当3、6、7、8、10。
レース間隔:
中一週以内0-0-0-12全滅。
前走が10月23日以降なのは3、9。
前走:
函館2歳S1-0-2-2、小倉2歳S3-0-0-7、旧デイリー杯1-1-0-0、新潟2歳S0-1-1-2、札幌2歳S0-0-0-3、と芝重賞組好成績。ただサウジRC以外の芝重賞がすべて平坦で、例年のこのレースも京都なのに対し、去年と今年は坂のある阪神内。
OP特別0-1-3-24はいまいち。
1勝ク0-3-0-21は苦戦。前走連対なら0-3-0-9と救済。
未勝利2-1-4-20が好成績。新馬組3-3-0-24は普通(ホーマンフリップは新潟2歳S扱い)。
予想:
俺プロの買い目は◎の単複各2000円、◎~△の馬連BOX各800円と三連複BOX各300円
◎はナムラクレア。1200重賞上位馬。それでいて1600好走歴もあるというのは大きい。脚質にも自在性あり。坂のあるコースは初だが、ミッキーアイル産駒はこの条件好成績。浜中も阪神内1400は得意。
○はオルコス。好成績の前走芝1500以上組、1600以上好走馬。ただ9月デビューというのがマイナスで、前走のレースぶりもそれほど……といったところ。ただ追切が好時計。
▲はウォーターナビレラ。例年なら苦戦のりんどう賞2着馬以外の1勝ク組だが、阪神内なら中山実績は強みになるはず。距離実績あり。
△はスリーパーダ。鞍上は気になるが重賞上位馬でミッキーアイル産駒。
昨年の予想:
◎メイケイエール1着、○ラヴケリー3着、▲サルビア10着、△ミニーアイル6着
毎週金曜に重賞のデータ予想をユーザー投稿コラムに載せています。
あなたも、投稿してみませんか?
コラムを投稿する