ここ最近寒くなってきました。
皆さまお身体をご自愛ください。
個人的な競馬内容ですが、福島の芝はコース変わりで前残り馬場に。
ありがたい傾向でした。
マイルチャンピオンシップは阪神芝1600m
年末までノンストップ開催ですから、馬場傾向をしっかり読み切りたいところです。
土曜日の芝はアンドロメダSを見て考える。
後ろから来るけど少し力が必要な傾向。
スピードとその持続力。そんな馬を買いたい。
血統的にこのコースに向いた決定的な種牡馬が居るわけではない。
日本のクラシックで頑張れる馬の中で、少し持続力が有る方がいいということです。
(そういう意味でも福島が好きなんですけどね・・・)
ダノンザキットはジャスタウェイ×Dansili。
川田騎手が嫌。
この段階でもう買いたいレースじゃなくなってきたw
インディチャンプはステゴ×キンカメ。
ステゴ産駒はあまりクラシックで頑張れてない。
少しスタミナに寄り過ぎな気がする。
買うならダノンからカテドラルとサリオスとグランの3点で楽しむ感じでしょうか・・・
twitterでつぶやいています。https://twitter.com/jsh2013st
あなたも、投稿してみませんか?
コラムを投稿する