前回推奨した中山11レースのデインティハートは5着。3コーナーで積極的に仕掛けていく好騎乗でしたが、最後は厳しくなってしまいました。現級(1勝クラス)なら力は上位だと思うので引き続き期待したいと思います。
今回推奨するのは中京11レースです。
【中京11レース】高松宮記念は◉トゥラヴェスーラ。前走の阪急杯は9カ月の休み明け初戦というだけあって馬体重は+22キロ。いかにも休み明けの仕上げだったが、レースでは直線でインを突き、実力馬ダイアトニックに僅か0秒1差の2着。地力の高さを垣間見せ、高松宮記念が楽しみになるレース内容だった。陣営も「ひと叩きして馬体の張りと艶が良くなったし、さらに動ける態勢。昨年は半信半疑で力試しという面もあったが、今年は出来も充実して自信を持って出走できる。雨も心配ない。」と言うように状態が上向いていることを強調している。
昨年の高松宮記念ではダノンスマッシュ、レシステンシア、インディチャンプに次ぐ4着。実力馬相手にこれだけ迫った実力を侮るわけにはいかないし、近2走上り最速を記録しているように堅実な末脚がこの馬の魅力だ。昨年同様渋った馬場での開催が予想されるが、過去10年の傾向を見ると良馬場の時は内枠、渋った馬場の時は外枠を狙うのがセオリー。つまり今回の13番枠というのは歓迎の口で、渋った馬場に対応できることは昨年の高松宮記念で証明済みだ。7歳の今、本格化真っ只中のこの馬に大いに期待したい。
馬券は単勝と3連複フォーメーション◎→7,17番→2,3,7,8,11,14,17,18番(○は7番、▲は17番、△は14→2→18→3→8→11番の順)。
一番好きな馬はノーブルマーズです。
あなたも、投稿してみませんか?
コラムを投稿する