スマートフォン版へ

みんなの投稿コラム

マイルCS・データ予想

  • 2022年11月18日(金) 22時51分
  • 0

近走ローテ:
近四走で芝G1の出走ない馬0-0-2-42大苦戦。馬券内率4.55%。
該当2、7、14、16、17。
七~九月に2戦以上した馬0-0-2-26苦戦。馬券内率7.14%。
該当17のみ。

キャリア:
21戦以上1-0-1-64壊滅的。馬券内率3.03%。
該当14、16。

馬齢:
六歳以上1-1-0-39のうち、前年のマイルCS四着以内ない馬0-0-0-32全滅。
該当14、16。

前走着順:
近九年では、前走八着以下0-0-0-48全滅。
該当4、12、14、16。

性別:
牝馬が2-0-1-26と苦戦。10.34%。ただ阪神開催の近二年では2勝。

前走:
秋天2-1-2-7、京都大賞典1-0-0-1、札幌記念0-0-1-0と中距離以上重賞組が中々。
ただ、府中牝馬S0-0-1-6、毎日王冠2-1-2-19と東京1800組は微妙。
短距離のスプリンターズ2-0-0-6まあまあ。
本来のステップではスワンS0-4-2-33、富士2-3-2-43ともに物足りない。
スワンS組は前走掲示板内0-4-2-20が好走条件。
富士S一着馬は0-1-1-3。かつては不振も10年から改善。
OP特別・3勝ク組は0-0-0-6と出走自体少ない。

予想:
◎はソダシ。走りどころのわからない馬ではあるが、阪神外1600では2戦2勝、さらにレコードホルダーとコース実績はあり。VMで二馬身差をつけたファインルージュは、安田でも0.2差と好走。近二走は敗戦も、距離が長く、また前走は叩きと割り切った仕上げ。今回は一週前、当週と追切で超絶の仕上がり。雨もそれほどの降りにはならなそうで、あとはトラックバイアスがどうなるかだけ。
○はサリオス。前走は進路確保に手間取りながらも強い内容でレコード勝ち。過去2年のこのレースは案外も、ともに位置取りが裏目に出てのもの。名手ムーアなら違ってくるはず。追切も抜群の時計でメイチか。
▲はシュネルマイスター。昨年の二着馬で、血統的にも荒れ馬場が向きそうなタイプ。前走着順はマイナスなものの、枠といい直線での進路といい参考外。あらためて。
△はダノンスコーピオン。阪神外好成績。外有利な馬場が続けば有利に。追切も中々。ただ社台系列生産でないのはマイナス。

昨年の予想:
◎シュネルマイスター2着、○グランアレグリア1着、▲インディチャンプ4着

エノキ
エノキ
0 16 8

毎週金曜に重賞のデータ予想をユーザー投稿コラムに載せています。

みんなの投稿コラムは、netkeibaユーザーの皆様が作成したコラムです。

あなたも、投稿してみませんか?

コラムを投稿する