スマートフォン版へ

みんなの投稿コラム

カペラS・データ予想

  • 2022年12月09日(金) 20時41分
  • 0

中央場所実績:
中央所属馬のうち、同年に中央四場のダートOP以上で掲示板ない馬1-1-2-49苦戦。馬券内率7.55%。
該当2、4、8、11、14、15、16。

D1400実績:
近三走でD1400の掲示板ない馬2-6-3-86苦戦気味。馬券内率11.34%。
該当1、2、3、4、5、7、8、9、10、11、13、14。
中央所属馬のうち、同年に3勝クラス以上の中央D1400で掲示板ない馬3-4-3-76苦戦気味。馬券内率11.63%。
該当1、2、4、5、7、8、9、10、11、14。

性別:
牝馬0-0-1-18が大苦戦。5.26%。

斤量:
加算された馬は4-2-5-23と好成績。32.35%。
該当3、7。

前走:
霜月S1-2-2-18、武蔵野S2-0-2-2と1002がない東京組が好成績。
JBCスプリント2-3-3-12も好成績。
室町S0-1-1-18は苦戦。オータムリーフS2-1-1-14は距離の変化激しい。
3勝ク1-0-1-15は出走機会自体少なく苦戦。

枠:
12番から外3-5-5-37が有利。26%。

予想:
◎はリメイク。1400で三連勝を飾り、初距離のユニコーンSでも一番人気に推されたほどの馬。初の古馬との対戦となった前走も強豪相手に0.2差と結果。1200が初という点もむしろプラスなくらい。ラニ産駒にしてはレースセンス良く、中山もこなせるはず。何より追切が坂路で綺麗な加速ラップを記録し、秀逸。
○はオメガレインボー。昨年の三着馬で、今年も1700の中央重賞で3着するなど格上。それでいて前走は1200でも再び好走。鞍上も良く、有力。
▲はオーヴァーネクサス。前走はD1400のOPを勝利。武蔵野S組がおらず、霜月Sも9着馬のみという面子なら、この馬とリメイクが最も好感の持てる前走。1200での出走が1回だけという点もここ向き。乗替も好印象。
△はリュウノユキナ。昨年の二着馬で、その後もずっと1200で馬券内。スプリント特化型は苦戦傾向も、抑える必要。

昨年の予想:
◎オメガレインボー3着、○ミッキーワイルド11着、▲リュウノユキナ2着、△スマートダンディー5着

エノキ
エノキ
0 16 8

毎週金曜に重賞のデータ予想をユーザー投稿コラムに載せています。

みんなの投稿コラムは、netkeibaユーザーの皆様が作成したコラムです。

あなたも、投稿してみませんか?

コラムを投稿する