スマートフォン版へ

みんなの投稿コラム

シンザン記念・データ予想

  • 2023年01月06日(金) 17時50分
  • 0

クラス実績:
1勝クラス以上の芝1400以上で掲示板ある馬8-5-7-38好成績。馬券内率34.48%。
該当1、2、6、7。
中央重賞8着以内ある馬は3-4-6-18と好成績。馬券内率41.94%。
該当6、7。

距離実績:
芝1600以上で勝ち星ない馬4-2-4-56。いくらか割引程度でそこまで悪くない。馬券内率15.15%。
一応該当6、7。

性別:
牝馬が2-2-0-17。16年前のダスカ以降は馬券内7頭中5頭が桜花賞を勝利。

所属:
関東馬2-0-0-13は出走少なく率も悪い。13.33%。

前走:
朝日杯が1-2-3-12とまあまあ。朝日杯最先着馬は1-1-0-0(中山時代)、0-0-2-4(阪神時代)と好成績。
また、朝日杯掲示板の馬は0-2-1-1と高信頼度。今年は13着のスズカが最先着。
あとは東スポ杯1-0-0-1、京王杯2歳S0-0-0-3、デイリー杯0-1-1-4、京都2歳S0-0-0-4とバラバラ。
OP組は0-0-0-4、さざんかS廃止と中京2歳Sの時期移行で出走激減。
1勝ク組は5-3-3-32と朝日杯組に迫る。秋明菊賞1-0-1-1、旧千両賞2-2-0-6好成績。前走一着2-2-3-9高信頼度。
未勝利1-2-1-28劣勢、新馬1-2-0-14微妙。

予想:
◎はクファシル。坂路での追切が、ラスト24.7~11.7と秀逸。明け三歳馬には中々出せるものではない。新馬は着差小さく、トラックバイアスが味方した感もあるものの楽な勝ち方。何より魅力は大暴れ中の鞍上で、逆転も。
○はライトクオンタム。新馬は三着に六馬身差をつける圧勝。二馬身半差の2着馬は次走で楽に勝ち上がっている。タイムも優秀。ここで好走なら桜花賞も。

昨年の予想:
◎ソリタリオ2着、○ビーアストニッシド4着、▲ラスール7着、△レッドベルアーム3着

エノキ
エノキ
0 16 8

毎週金曜に重賞のデータ予想をユーザー投稿コラムに載せています。

みんなの投稿コラムは、netkeibaユーザーの皆様が作成したコラムです。

あなたも、投稿してみませんか?

コラムを投稿する