前走条件と着順:
過去十年では前走牡馬混合連対2-4-5-14好成績。馬券内率44%。
該当5、8、12。
過去十年、前走牝馬限定三着以下1-2-2-42苦戦気味。馬券内率10.64%。
該当1、3、16、17。
以下は近七年のデータ。
近三走で芝重賞出走あってそこでの掲示板内ない馬1-3-0-36苦戦。馬券内率10%。
該当1、2、3、4、10、11、15、16、18。
近三走で芝重賞出走ない馬0-4-5-22は好成績。29.03%。
該当6、7、8、12。
馬齢:
六歳以上で前年11月以降に中央での勝利なし0-0-0-32全滅。
該当3、4、9、17、18。
前走:
牡馬混合重賞4-0-1-27(うち1600以上2-0-1-5)、牝馬重賞3-1-1-26(愛知杯0-0-0-3)。
OP特別0-2-1-31、3勝ク0-4-4-10、2勝ク0-0-0-1(条件戦組の前走一着0-4-2-7)。
予想:
◎はララクリスティーヌ。前々走は同条件で牡馬に混じって重賞2着。前走は重賞に近い斤量設定のリステッドで、東京1600を牡馬相手に勝ち切った。この充実ぶりはここでは完全に格上。またミッキーアイル産駒もこの条件は高相性。追切は雪が残る中、しまいは伸びた。
○はミスニューヨーク。重賞勝ち馬で近走充実。阪神1400の出走は新馬以来だが、中山巧者ならこの条件は向く。距離短縮もつまりは格上ローテ。
▲はロータスランド。データはマイナス多いが、昨年の勝ち馬。追切では雪の中、力強く伸びていた。鞍上は父親に乗替と、勝負気配。
△はヒメノカリス。引退目前の6歳馬で、好成績の前走条件戦勝ち馬。近二走はイーガンマジックの感も、松山でもあらためて。
昨年の予想:
◎タンタラス3着、○スカイグルーヴ2着、▲ロータスランド1着、△はプールヴィル7着
毎週金曜に重賞のデータ予想をユーザー投稿コラムに載せています。
あなたも、投稿してみませんか?
コラムを投稿する