ハンデ戦&開幕週で行われたのは
2010 と 2009
サクラテンペスト(サクプレ×フォーティ)
☆福島1800 4角4番手上がり3位1着
ドリームゼニス(マーベラス×アフリート)
☆小倉1800 4角3番手上がり2位2着
アンノルーチェ(サッカー×フジキセキ)
☆小倉1800 4角3番手上がり2位2着
ロードロックスター(ロックオブ×トニービン)
☆京都2000 4角2番手上がり1位1着
連対馬の適性を調べてみると
コーナー4つの小回り(内回り)1800~2000で
4角5番手以内から上がり3位以内の脚で連対経験がある馬
というのがキーポイントのようだ (^ω^ )
血統は開幕週ということもあって
SS系の斬れとミスプロの軽さ
そして小倉中距離の穴血統トニービンが良さげ (^ω^ )
【注目馬短評】
1.ミヤコトップガン(トップガン×フジキセキ)55
小倉1800~2000[2.5.1.7]
と、なんと15回も小倉中距離を走るベテランw
夏の小倉(7,8月)に限ると
[1.5.0.1]の好成績www
☆小倉1800 4角2番手上がり3位1着
☆小倉1800 4角6番手上がり1位2着
☆小倉2000 4角3番手上がり3位2着
などなど
小倉好走の秘訣を知っているオジサンw
これは人気もなさそうだし (*´-艸-) しめしめ
8.ニンジャ(グラス×アドベガ)53
小回り1800~2000は初出走
プリンシパルSでは後方決着のレースの中
4角1番手から0.5差5着と健闘
同様に踏ん張ったアルキメデス(4角3番手3着)は
1000万下で2着してるように
ニンジャにも1000万突破のチャンスはある☆
前々で競馬ができるし、軽量53kも魅力だ♪
9.サンビーム(ネオユニ×A.P.)56
☆京都2000 4角1番手上がり1位1着
人気薄の逃げ馬 ニンジャとスマイルバラッドを見ながら
絶好位で競馬が出来そうなのはこの馬。
京都新聞杯0.2差5着の実力馬で
前走は不良馬場、前々走は距離と、敗因もハッキリしている。
休み明けが嫌われて人気を落とすようならむしろ買い☆
「keyの血統予想blog2」作者http://key0227.livedoor.blog/https://twitter.com/red_bronx
あなたも、投稿してみませんか?
コラムを投稿する