スマートフォン版へ

みんなの投稿コラム

スプリングS・データ予想

  • 2023年03月17日(金) 21時32分
  • 0

OP実績:
中央OPクラスで一着ある馬2-5-6-14好成績。馬券内率48.15%。
該当11、12。

近走成績:
前年10月以降に1勝クラス以上の芝1600~2000で連対ない馬1-3-2-51苦戦気味。馬券内率10.53%。
該当3、5、7、13、16。
近三走で1勝クラス以上の芝1800以上で四着以内ない馬0-2-4-52苦戦気味。馬券内率10.34%。
該当1、2、3、5、7、8、11、13。

馬体重:
前走馬体重470未満2-1-2-35割引。12.5%。
該当1、6、8。

所属:
美浦7-5-8-60、栗東3-5-2-39と関東馬優勢。25%対20.41%。ただ、今週は関東馬の方が厩務員ストの影響を大きく受けそう。
関東馬に関西か外人騎手の組み合わせが5-1-2-6と好成績で、57.14%。該当16のみ。

前走:
朝日杯2-2-1-4、阪神の近八年では1-1-1-4。
関西ではきさらぎ賞0-1-1-2。
共同通信杯2-1-0-15、京成杯0-1-0-11、弥生賞0-0-0-2、重賞ホープフル0-1-1-3と関東重賞苦戦。
重賞組は前走四着以内4-6-3-21と五着以下0-0-1-21で明暗分かれる。
OP組0-0-3-7はそこそこ。
1勝ク6-4-2-37は中々。
新馬・未勝利組0-0-1-13は出走自体少なく苦戦。

予想:
◎はホウオウビスケッツ。見事に逃げ先行馬ばかりで展開不透明だが、この馬は控えても競馬はできそう。中山1600、東京2000と違ったコース・距離で勝ってきているのは好感。スプリングS向きの血統構成で、追切も好内容。
○はセブンマジシャン。デビュー2戦はレースセンスの良さを見せて連勝。前走は不利があったものの三着は確保。京成杯組の成績悪いのは気になり、乗替も不安だが、数少ない差し脚質。
▲はハウゼ。水仙賞からの参戦はガロアクリークと同じだが、こちらは一着。関東馬+栗東所属騎手という組み合わせで、血統もここ向きそう。
△はベラジオオペラ。ここ2戦の勝ちっぷりは、レースセンス良し。ただ追切が悪いのは気になる。

昨年の予想:
◎ソリタリオ10着、○アルナシーム7着、▲ビーアストニッシド1着、△アサヒ11着

エノキ
エノキ
0 16 8

毎週金曜に重賞のデータ予想をユーザー投稿コラムに載せています。

みんなの投稿コラムは、netkeibaユーザーの皆様が作成したコラムです。

あなたも、投稿してみませんか?

コラムを投稿する