スマートフォン版へ

みんなの投稿コラム

マーチS・データ予想

  • 2023年03月24日(金) 21時11分
  • 0

近走クラス実績:
近三走のうち、交流含むダート(コリアCは対象外)のOPクラスで連対2回4-0-1-8なら馬券内率38.46%と好成績。
該当8、9。
連対1回3-3-4-27でも馬券内率27.03%と加点。
該当4、6、7、10、13、14、16。

近走勝ち星:
三走以内にD1800以上のOP(地方交流含む)で勝ち星あった馬7-3-1-20好成績。馬券内率35.48%。
該当6、9、14、16。

斤量:
牝馬に+2、2022年以前に+1して集計。
55以下1-0-1-28苦戦。56~57.5の中量組4-5-8-59中々。
58~58.5が4-4-2-35復調、59以上は1-1-0-6とまあ好成績。

前走:
フェブS2-0-0-4、JCD→チャC1-0-0-1と中央G1組が中々。
武蔵野S1-0-0-1、みやこS0-0-0-4、東海S0-1-1-5。
地方組では佐賀記念1-0-1-8、川崎記念0-0-0-4、名古屋大0-0-0-4。
OP組は4-7-6-65、仁川S1-2-3-15が好成績。うち三着内馬が1-0-2-2。ただ仁川Sは18年から時期移行。
15年からOP昇格の総武S組は2-4-1-22。
前走OP特別掲示板だと3-7-5-26。
3勝ク1-0-2-13はまずまず。

枠:
15~16番3-2-0-15がむしろ好成績。25%。

予想:
◎はサンライズホープ。好成績の六歳馬、馬格のあるタイプで、三走以内にD1800以上のOP勝ちあり。それも中山と適性の似た阪神Dでのもの。前走右回りで0.5差負けしているのがマイナスな程度。ここ2戦はG1で善戦。左回りもこなすが右回りの方が良さそうなタイプで、ここは有力。追切も坂路でラスト2Fが絶好。
○はホウオウルバン。前走は同条件でOP勝ち、前々走もOP連対。中山D1800はかつて3連勝を飾った舞台。OPに慣れた今、あらためて。
▲はウィリアムバローズ。中山D1800は3-2-0-0の専用機。四走前のように控えた競馬も可能。前走は鬼脚に屈したもののほとんど勝っていた競馬で、後続には三馬身差。
△はハピ。四歳馬という点と、馬格ないのがデータ的にマイナス。また、左回りの方がいいタイプか。鞍上も心配。

昨年の予想:
◎メイショウハリオ1着、○ブルベアイリーデ3着、▲オメガレインボー7着、△ダノンスプレンダー10着

エノキ
エノキ
0 16 8

毎週金曜に重賞のデータ予想をユーザー投稿コラムに載せています。

みんなの投稿コラムは、netkeibaユーザーの皆様が作成したコラムです。

あなたも、投稿してみませんか?

コラムを投稿する

新着投稿コラム

投稿コラム アクセスランキング

投稿コラム 注目数ランキング