スマートフォン版へ

みんなの投稿コラム

リクの今日も勝ち逃げ!

  • 2023年07月30日(日) 11時52分
  • 3

前回推奨した新潟9レースのアスパルディーコは10着。終始馬群に包まれ、直線でも反応がありませんでした。囲まれると良くないような感じなので、少頭数が狙い時かもしれません。11レースのヤマニンサンパは5着。レースぶりは悪くなかったと思いますが、上位三頭とは差がありました。直線の長いコースよりは小回りコースの方が合っていそうです。
今回推奨するのは新潟9,11レースと札幌11レースです。

【新潟9レース:自信度A】これまで1分32秒台で4回走っているように、とにかく時計が速い馬場になればなるほど真価を発揮するタイプの◉チアチアクラシカ。夏の新潟開幕週に出走した一昨年&昨年でどちらも3着と夏の時計が速い新潟はまさに得意条件。前走は強いメンバー相手に定量戦だったが、今回はハンデ54キロで出走できるのも恵まれた。最終追いでも南Wでラスト1F11秒5と好調の動きを披露し、体調は万全。ここは好確率で馬券圏内に絡んでくるはずだ。
馬券は単勝と3連複で◎→1,5番→1,3,5,13番のフォーメーションで(◎6番、〇5番、▲1番、△は13→3番の順)

【札幌11レース:自信度B】デムーロ騎手がG3の牝馬限定戦で乗った時は【2-0-1-1】と安定している◎ミスニューヨーク。逆に牡馬混合のG3では4,4,8着と一度も馬券圏内に入れておらず、牝馬限定戦でこそ狙うべきと言えるだろう。前走は小回りの福島で出負けしてしまい、位置を取りにいけなかったことが敗因で、力負けではないことは明らか。本質的に小回り1800mは合っているし、実績はメンバーの中で最上位。素直に軸として信頼したい。
馬券は単勝と馬連で4,5,7,10,11番に流す(◎12番、〇7番、▲5番、△は11→4→10番の順)

【新潟11レース:自信度B】2走前の韋駄天Sは突き抜けるような手応えだったものの、前が開かず、全く追えなかった◎チェアリングソング。仮に前が開いていれば間違いなく馬券圏内には入れていたもったいないレースだった。前走も出遅れて後方になりながらも上り3Fはメンバー2位の脚を使っていて、近2走の負け方は希望が見えた。スムーズな競馬ができれば一発があるはずだ。
馬券は単勝とワイドで10,15,16,17,18番に流す(◎7番、〇18番、▲17番、△は16→10→15番の順)

リク
リク
1 21 21

一番好きな馬はノーブルマーズです。

リク の過去の投稿コラム(413件)

みんなの投稿コラムは、netkeibaユーザーの皆様が作成したコラムです。

あなたも、投稿してみませんか?

コラムを投稿する