距離実績:
経験1200まで4-5-3-31とむしろ好成績。馬券内率27.91%。
該当5、6、8、11、12。
1600以上で馬券内ある馬0-3-3-23はマイナスではないが普通。馬券内率20.69%。
該当1、2、3、7、10。
キャリア:
4戦以上0-0-1-29壊滅的。馬券内率3.33%。
該当3のみ。
前走脚質とクラス:
前走四角6番手以下が4-1-0-47と苦戦。馬券内率9.62%。
該当1、4、9、11。
前走中央OP以上で四角五番手以内だと3-6-5-22と高信頼度。38.89%。
該当3、6、7、8。
勝利時の着差:
中央で0.1差以上の勝ちない馬0-0-0-25全滅。
該当1、9。
性別:
牝馬0-2-2-32が苦戦。11.11%。
前走:
小倉2歳S3-1-2-5、函館2歳S2-2-1-4と1200重賞組が強い。
新潟2歳S0-1-0-3、サウジRC0-0-0-3など1600以上重賞は微妙。
OP特別組は1500以上1-0-1-2、1400組1-1-1-11、1200組0-2-0-15と長いほど良い。
1勝クは0-0-2-15と苦戦。前走一着0-0-2-3なら。
未勝利組0-2-2-24劣勢、新馬組3-1-1-16まあまあ。
予想:
◎はミルテンベルク。好成績の1200重賞組で、四角5番手以内(取った戦法は後方待機だが)。さらに関西馬で牡馬。新馬では三着に十馬身差をつける圧勝、前走も一着とはハナ差。中間はしっかり乗り込まれて好仕上がり。追切も伸びやかないいフォームだった。鞍上にはモレイラを確保と、勝ちに来た。
○はゼルトザーム。こちらも1200重賞組で、しかも1着。関西牡馬。新馬はダート、前走は重馬場と参考にしにくい部分もあるが、追切は坂路を力強く駆け上がって好仕上がり。
▲はアスクワンタイム。こちらも1200重賞勝ち馬で、関西牡馬。稍重の未勝利で圧勝すると、前走はミルテンベルクとの接戦を制した。データなら上位で、印の違いは単なる鞍上の好き嫌い。
昨年の予想:
◎ロンドンプラン14着、○アスクドリームモア13着、▲ペースセッティング4着、△エナジーチャイム8着
毎週金曜に重賞のデータ予想をユーザー投稿コラムに載せています。
あなたも、投稿してみませんか?
コラムを投稿する