2023年12月17日 阪神 11R 15時40分 朝日フューチュリティ(G1)
◎:6枠 12番 ソーダズリング
◯:3枠 6番 フィアスプライド
△:2枠 4番 ルージュスティリア
△:3枠 5番 ミスニューヨーク
△:1枠 2番 フィールシンパシー
大混戦となったレースですが、スポット騎乗で一発回答を出したルメール騎手騎乗のフィアスプライドが、昨年の雪辱を果たしました。好位に付けると、しっかりした手応えで早めに進出開始。淀みのないレースの中、粘る先行馬を交わしていき、1馬身以上の差をつけて優勝。重賞挑戦でパンチ不足だった馬が正に一変の内容。4戦連続2桁人気でしたが、着実に力をつけていました。ドンピシャの乗り替わり(国枝氏も後日談で話してました。)など、うまく行くときはこういう物といったレースでした。
2着は人気薄ながら粘ったフィールシンパシー。横山琉騎手もYSJ優勝の勢いもあり先週は大活躍でした。デビュー以来、毎年この時期に結果を出す馬。この辺は馬の個性を覚えていた方は良い馬券が手にできたと思います。
3着は3連覇を狙ったミスニューヨーク。かわいそうな部分もありましたが、自分の競馬はできたと思います。次の世代も楽しみにしたいと思います。
所長◎のソーダズリングは武豊騎手が復帰はしたものの安全運転の4着。まだ3歳ですので、今後に期待したいと思います。
無類の競馬好きの、経営コンサルタント。過去にも馬を所有し、趣味が高じて牧場経営に興味を示し、「目標は世界のダービーを取ること!」と言い周りから「あいつは気が狂った」といわれています...
あなたも、投稿してみませんか?
コラムを投稿する