みなさん、こんにちは。
長谷川です。
宝塚記念が終ると、いよいよ夏競馬が本格化って感じがしますよね。各競馬場行われる新馬戦も、盛り上がりを見せてきます。
というわけで、村山厩舎からも今週2歳馬がデビューしますよ!
7/2(土)京都5R(芝1200m)ではイントゥザストーム(牝2、父ディープインパクト×母バイユーストーム)が、7/3(日)には函館5R(芝1200m)サトノインスパイア(牡2、父Discreet Cat×母ラグジャリークラス)、京都5R(芝1800m)でマコトアプサラス(牝2、父ゼンノロブロイ×母マコトエンジェルス)がデビュー予定です。
そのなかで、今週の追い切りに僕が跨ったのは、イントゥザストーム。
マコトアプサラスとCWで併せ馬をし、途中軽く仕掛けると楽な手応え手抜け出しました。タイムは69.9-53.4-38.4-12.4秒で少し先着。
うちの厩舎は目一杯の調教はしないんですが、ちょっと仕掛けてこの時計ですからね。反応も動きもよかったですし、なかなのセンスではないでしょうか。
他厩舎のスタッフも話していたんですが、ディープ産駒は普段は大人しくて、走り出すと前向きな馬が多いようなんです。この馬もそうで、馬房では人なつっこくて可愛いんですよ。
「好きな物」はないみたいで、バナナやニンジンをあげても「ワ~イ!」と喜ぶことはないんですが、飼い葉はちゃんと食べてくれますし、本当に手のかからない娘です。
それに、全体のバランスもいいですね。馬体重こそ398kgなんですが、管囲(球節と腕節の間にある長骨太さを示す値で、骨の太さを示す指標になっています)もあって骨格もしっかりしています。ですから、ひ弱な感じを受けないんですよ。だから、いわゆる小柄ってことなんですよね。
お父さんに似たのか顔も小さくて、なかなかキュートなんですよ。
また、この時期の2歳馬にしては脚腰がしっかりしているので、キチンと真っ直ぐ走れるんです。だから、土曜日にどんなレースをしてくれるのか楽しみですね。
もちろん、他のデビュー馬も期待していますよ~。
今週は土曜の函館ではテスタマッタが大沼Sに出走しますし、西に東に今週は楽しみなレースがたくさんあります。
みんな一生懸命走りますので、応援よろしくお願いします!