スマートフォン版へ

みんなの投稿コラム

リクの今日も勝ち逃げ!

  • 2024年02月03日(土) 12時55分
  • 2

前回推奨した東京7レースのサヨノフィールドは7着。好位の内を上手く立ち回る理想的な形でしたが、勝負どころで前が開かず、追い出しが一歩遅れてしまったのが痛恨でした。1600mは問題ないと思うので、また改めて期待です。11レースのフルムは5着。上手く内を立ち回り4コーナーで外に持ち出す最高の競馬でしたが、追い出したところでシャマルとぶつかりそうになり一瞬ブレーキがかかってしまいました。ただ、重賞でも戦える力があることは証明されたので、G3なら今後も注目の存在です。
今回推奨するのは東京8レースと京都11レースです。

【東京8R:自信度B】前走は、前半3F35秒9のスローペースで持ち味を生かせなかった◉ヒルズカーン。上がり3Fは2位の脚を使っていただけに、流れだけが向かなかった印象を受けた。今回1番人気になりそうなブレイゼストとは3走前にタイム差なし、5走前には先着しており、力は互角の存在。連闘での参戦になるが、これまでの実績からも間隔を詰めるのは問題ないはずだ。「休養前とは馬が違う」と前走時に調教師が自信を覗かせていたように状態面はかなり良く、ペースが流れさえすれば馬券圏内に突入してくるはずだ。
馬券は単勝とワイドで1,11番に流す(◉7番、〇11番、▲1番の順)

【京都11レース:自信度B】中央で12頭以下なら【2-3-0-0】と連対率100%の実績を残す◉タイセイドレフォン。馬群で揉まれて力を発揮できなかった近2走からも頭数は少ない方が力を発揮できるタイプと言えるはずだ。先行馬が多く、流れに乗りやすいであろうメンバー構成。スムーズな競馬ができれば一変する。
馬券は単勝と12番との3連複2頭軸流しで5,9,10番に流す(◉11番、12番、▲10番、△は9→5番の順)

リク
リク
1 21 21

一番好きな馬はノーブルマーズです。

リク の過去の投稿コラム(413件)

みんなの投稿コラムは、netkeibaユーザーの皆様が作成したコラムです。

あなたも、投稿してみませんか?

コラムを投稿する