行ってきました、函館♪ 昨年リニューアルされた綺麗でお洒落な競馬場、リニューアル後は確か3度目。何気に・・・儲けて帰って来た事がありません(*ロ*;)昨年、このコラムで競馬場の中の様子は画像で紹介しましたので、今回は函館の街をぶらり歩いたのを記そうかなと(^^)これから函館へ行く方の参考になれば♪
まずはEBISUさん“海の家”を彷彿とさせる店構え。函館は確かに海の町なのですが、“港”という雰囲気なので、こういう雰囲気のお店はあまり見当たりません。中もお洒落なカフェ風この画像には写っていませんが、店内にはバリの名も無い画家さん(店主曰く)が書いた野性の馬の絵が飾られています。オムライスのデミグラスソースには多分、チリソースが使われていてちょっぴりスパイシー。バナナミルクという飲み物がとっても美味しかったです♪
デザートは他のお店で探してみようと、函館の街をぶらりお散歩。何やらクラシックな雰囲気のケーキ屋さんを発見!五島軒プロミエルカムイ。見るからにパイが売りのお店で、店内には美味しそうなアップルパイがショウケースに並んでいました!・・・が、私が選んだのはコレ!パイをケーキで包んだ様な物。天邪鬼ではないのですが、その時はコレが食べたかったんです(>_<)このお店のパイの味をご存知の方、求ム情報!
そして~北海道といえば、このお店。「ラッキーピエロ」外装が派手なチェーン店ですが、ここの店舗は更に理解困難なデコレーションが。何でサンタ!この派手さが、関西人の心をくすぐります(・v・*)
最後に紹介するのは、すき焼き屋さん!「阿さ利」古い日本家屋の中で頂くすき焼きは風情を味わえて嬉しかったです。
さて、今週から関東エリアでは新潟競馬が開幕。夏の風物詩・アイビスサマーダッシュが行われます。やはり外枠かな、と考えますが、本命は5枠に入ったセブンシークィーン。春に変わり身を見せてから好調。前回は6着ですが、小差、連闘でのもの。好調の波に乗っていると思います。対抗には同じく5枠、ストロングポイント。ここまでの戦績でのセブンシークィーンとの成績比較から。ギリギリまでオッズを見て枠連にするか、馬連にするか決めます。そして、8枠の2頭を絡めた馬券で楽しみたいと思います!