函館11R函館2歳ステークス(G3)
◎:6枠 9番 ヴーレヴー
◯:1枠 1番 エンドレスサマー
△:3枠 3番 リリーフィールド
△:4枠 5番 ニシノラヴァンダ
△:8枠 13番 エメラヴィ
所長◎のヴーレヴーが痛恨の出遅れ。そのせいか、隊列がすぐに決まり先行馬有利の展開になりました。4角で騎手も気づいたのか一斉にスパートをかけるも、前が止まらない中、前目の位置取りでしっかり伸びてきたのがサトノカルナバル。距離短縮が懸念されましたが杞憂に終わるほどの完勝。デビュー戦でレーン騎手を乗せただけのことがある馬でした。
2着には逃げ粘ったニシノラヴァンダ。負けはしたものの自分の競馬ができていましたし、馬体が450kgを超えてきて切れれば面白い存在になりそうです。
3着のエンドレスサマーはインで伸びそうで伸びないレースでした。精神的に成長すれば違った面が出て良くなる下地はあります。
所長◎のヴーレヴーはスタートが全て。次走は稽古次第ですが、もう一度狙ってみたい馬ではあります。
無類の競馬好きの、経営コンサルタント。過去にも馬を所有し、趣味が高じて牧場経営に興味を示し、「目標は世界のダービーを取ること!」と言い周りから「あいつは気が狂った」といわれています...
あなたも、投稿してみませんか?
コラムを投稿する