東京11R富士ステークス(G2)
◎:6枠 11番 ソウルラッシュ
◯:4枠 7番 セリフォス
△:5枠 9番 レッドモンレーヴ
△:5枠 10番 クルゼイロドスル
△:6枠 12番 アルナシーム
各馬が少し余力を残した仕上げの中では力を出し合ったレースになりました。力勝負になる府中のレースらしく、人気馬も自分の位置を取ってレースが進みました。人気馬の中では前の方に位置した所長◎のソウルラッシュですが、終始ルメール騎手のパラレルヴィジョンに蓋をされる展開。前が開くまで待つしかなく、前が開くと一気に先頭に立つも、外目で自分のタイミングでスパートをかけたジュンブロッサムが最後までしっかり伸び切って優勝。戸崎騎手も1番人気で負けた関屋記念の雪辱を果たしました。今回のようなレースができれば次走以降も楽しみです。
2着はソウルラッシュ。今回は負けて強しの内容で、評価を下げるものではないと思います。次走の巻き返しに注目です。
3着のロジリオンは本当に力をつけてきました。斤量差はあったにしろ、これで次走も人気薄なら狙ってみたい一頭になりました。
無類の競馬好きの、経営コンサルタント。過去にも馬を所有し、趣味が高じて牧場経営に興味を示し、「目標は世界のダービーを取ること!」と言い周りから「あいつは気が狂った」といわれています...
あなたも、投稿してみませんか?
コラムを投稿する