平均出走頭数10.2頭、基準馬券内率28.03%。
鞍上:
栗東所属騎手に乗替0-2-1-30苦戦。馬券内率9.09%。
該当3、6。
距離実績:
中央の1800以上で連対ない馬0-1-0-10。馬券内率9.09%。
該当1。
敗戦歴:
キャリアに掲示板外ある馬0-2-1-23苦戦。11.54%。
該当6。
初勝利の時期:
初勝利が11月だと1-1-0-16と苦戦。11.11%。
該当3。
前走:
重賞組1-0-1-12苦戦。札幌2歳1-0-1-4のみ好成績。
OP組2-6-0-8は好成績。萩S1-4-0-5、野路菊S1-1-0-0、アイビーS0-1-0-1など。
1勝ク2-0-3-16割引。前走三着以内2-0-3-10が好走条件。
未勝利2-3-3-23微妙、新馬3-1-3-12がそこそこ。
予想:
◎はサラコスティ。データ的には未勝利組ということでそこまで高くは評価できない。新馬は出負けし、直線ではルメールが進路確保に手間取って0.2差の負け。位置取りの差が出た形となった。前走は逃げて九馬身の圧勝。時計の出やすい日だったとはいえ勝ち時計が出色で、上がりも2位に1.2差。今回は先行馬も多く楽逃げとはいかないだろうが、地力の違いで。当週追いは流す程度だったが、一周前は6F80秒を切る時計。何より魅力は鞍上のCデム。
○はエリキング。新馬、OPと連勝。前走は太め残りながらもあっさり勝ち切った。着差はつけないタイプだが能力は高そう。
▲はスリーキングス。前走は抜け出したかと思われた2着馬をまた差し返した。3着には七馬身半差。
昨年の予想:
◎ギャンブルルーム11着、○シンエンペラー1着、▲パワーホール12着、△ホウオウプロサンゲ9着
毎週金曜に重賞のデータ予想をユーザー投稿コラムに載せています。
あなたも、投稿してみませんか?
コラムを投稿する