スマートフォン版へ

みんなの投稿コラム

ステイヤーズS・データ予想

  • 2024年11月29日(金) 17時36分
  • 0

鞍上:
外人騎手が5-2-4-8と高信頼度。馬券内率57.89%。うちムーアが3-0-0-0。
日本人では横山典2-1-0-1が好成績で、75%。
横山典以外の日本人騎手は3-7-6-99で13.91%ということになる。

リピーター:
過去のステイヤーズSで掲示板ある馬6-3-4-12高信頼度。馬券内率52%。
該当3のみ。
上に該当せず前走六着以下0-3-0-54苦戦。5.26%。
該当5、6、7、9、10、11、13。

長距離実績:
中央平地の3200以上で六着以内ある馬8-7-6-33好成績。38.89%。
該当1、3、6、13。
芝3000以上の平地重賞で馬券内あり8-6-2-16高信頼度。50%。
該当3、6、13。

重賞実績:
中央の平地G2以上で四着以内ある馬7-6-7-42好成績。32.26%。
該当3、4、7、8、10。

前走:
ア共和国杯組が4-2-4-31と多数派で率も中々。 同組では、掲示板内なら2-0-3-3と高信頼度。
春天1-0-0-0、京都大賞典1-3-2-9、札幌記念0-0-1-0、ダイヤモンドS0-1-0-2など。
OP特別組は2-1-1-22といまいち。
3勝ク2-3-1-23は中々、2勝ク0-0-1-3は出走少ない。

予想:
◎はアイアンバローズ。今回は横山典もおらず外人騎手も望み薄。それならリピーターに期待。このレースは過去2、4、1着と毎年好走。今年は海外連戦2連からの休み明けだが、中間は本数は乗り込まれている(全体時計はともかくラスト1Fはどれも遅いが)。枠良く、ハナを切るなら楽に先手を取れそうな面子。欲をいえば一回叩いて欲しかったが。
○はシュヴァリエローズ。このレースでは珍しい王道路線の重賞で好成績をあげてきた馬。格の違いであっさりという可能性もある。レースぶりも良い意味での鈍さがあり、位置を取れるタイプなのも魅力。ただ香港ヴァーズ非選出による出走で、このレースを狙ってきたわけではないのがどうか。
▲はゴールデンスナップ。阪神大賞典で掲示板、前走も3000で連対。オルフェと血統の近いゴルシ産駒。
△はメイショウブレゲ。このレースと相性のいいレースを両方使い、0.1、0.7差。もともと万葉S勝ちもある馬。

昨年の予想:
◎シルブロン7着、○キングズレイン5着、▲ヒュミドール9着、△テーオーロイヤル2着

エノキ
エノキ
0 16 8

毎週金曜に重賞のデータ予想をユーザー投稿コラムに載せています。

みんなの投稿コラムは、netkeibaユーザーの皆様が作成したコラムです。

あなたも、投稿してみませんか?

コラムを投稿する