【栗東トラックマン情報】
◆日曜中山11R・スプリンターズS
・ダッシャーゴーゴー
久しぶりでも、ある程度入念に仕上げられて出走した前走だったが「外を回らされる展開も厳しかったですね」と振り返る安田隆行調教師。幸い、激戦の疲労は残っておらず、むしろ普段の坂路でのキャンターは使われたことで本来の柔らかみがあるフットワークに戻ってきた。
前走の疲労がなかったことは1週前追い切りをきっちり消化できたことに表れているし、最終追い切りも坂路4F51.8-1F11.7秒とテンよし終いよしの時計の速い追い切り。動き自体も少し重苦しさがあった前走時と比較して反応の良さは明らか。2着入線から降着した昨年のレースの悔しい思いを晴らすにふさわしい状態に仕上がったと判断できる。
・カレンチャン
阪神牝馬Sで初重賞制覇した後は、北海道でスプリント重賞を2勝。勢いだけでは済まされない強さが目立つ日本の有力馬だが、その馬体を見ていると、春より明らかにパワーアップして栗東へ戻ってきた印象がある。
もともと追い切りでの動きは抜群だっただけに、今週の追い切りで坂路4F52.8-1F11.9秒と速い時計をマークしたこと自体は特筆するほどではない。ただ併せた相手がジョッキー騎乗のトウカイミステリーだったのに、それを追走して馬なりで交わした力強いフットワークに驚いた。最終追い切りも含めて、栗東へ戻ってからの追い切りはすべて馬なり。一杯に追われていない点だけが気になるが、それを補って余りある動きの良さがある。
・ビービーガルダン
佐藤哲三騎手とコンビを組んで3戦目の前走がクビ差の2着。昨年同時期の不振を完全に払拭したレースぶりは、常に調教に跨る佐藤哲三騎手とのコンタクトが結果に表れたと言えるだろう。
栗東に戻ってからもこれまで同様にジョッキーが跨っての追い切り。1週前も素晴らしい動きを披露したが、今週の最終追いもまた素晴らしい。決して引っ掛かっているわけでもないのに、CW6F78.9-5F64.5-4F51.0-3F37.5-1F12.4秒と終いまでしっかりした動き。速い時計をマークした方が好走例の多い馬だけに、この時計は好走のサインと判断してよいだろう。
・エーシンヴァーゴウ
前走はダッシャーゴーゴーとの競り合いを制して、ラッキーナインの追い込みをアタマ差封じ込めての勝利。夏場使い込まれていたにも関わらず、疲れを見せずに強いレース内容を見せたところに価値があったように思う。
それだけに、このレースへ向けては馬の体調をしっかり見極めての出走判断。小崎調教師は「G1初挑戦だけにそんなに甘くない」と表情を引き締めるが、このチャンスをモノにしたいという意欲も見られる。それが表れたのが最終追い切りの内容。坂路4F49.9秒は自己ベストより0.4秒遅いものの、これだけ使い込まれてきた馬が出すような時計ではない。これだけできることは評価しなくてはいけないだろう。
◆土曜阪神11R・シリウスS
・タガノロックオン
今年春から休みなく使われ続けているが、崩れるどころか、その勢いは増すばかり。前走は初めての古馬対戦となったが、先行して押し切る強いレース内容。ダート中距離での安定感は抜群だ。
前走と同じ中2週になるが、同じように坂路とCWを併用して本数多く調教している今回。CWでの動きは時計も遅く目立たないが、それで勝ったのが前走。ラスト1Fは前走時と同じく13秒を要しているので、これがこの馬の好走調教パターンと判断したい。
【美浦トラックマン情報】
◆日曜中山9R・芙蓉S
・サウンドオブハート
先週は本馬場で61.6-34.4秒、今週はウッドチップの8分どころを回り65.3-37.3秒。2週連続でハードな内容だったが、脚どりが乱れることはなく、最後まで力強い走りを披露。2歳馬とは思えないほどの迫力を、すでに備えている。好位から突き放す一方だつた初戦は、単勝160円にふさわしい危なげのない勝ちっぷり。素質断然、まだまだ無傷で
連勝を重ねる。
◆土曜阪神9R・シリウスS
・ドリームライナー
水曜は乾いたダート。さらに直線は強い向かい風のため、決して走りやすい状態ではなかったが、格下2頭を大きく追いかける形から力強く先着。65.4- 50.6-37.5秒を叩き出してしまうあたりがオープン馬。これだけ動けたのだから、久々でも態勢は整っているとみたい。すんなりと先行できれば粘り強く、ハンデ戦(54キロ)なら重賞のこのメンバーでも楽しめるはず。鞍上には川須騎手を配して、一発大駆けを狙う。
◆土曜中山11R・韓国馬事会杯
・ニシノメイゲツ
中2週の競馬になるが、馬体減りなく意欲的な追い切り。終い追われると力強い動きを見せた。馬体に張りがあるし気合いのりも良好。好調子をキープしている。前走時も行きたがったように、折り合いに難があって能力を出し切れない馬。千六に距離が詰まって、道中折り合えれば、鋭い決め手を発揮するはず。潜在能力はオープン級のものがある。
・ギンザボナンザ
オークスで2400の距離は経験しているものの、それ以外では初めての2000mの前走ポプラS。前半、うまく馬の後につけたが、それでもハミを噛んで折り合いを欠いた。そのぶん終い甘くなったが、2着確保で地力は見せた。この中間も順調に乗り込まれ、直前の追い切りでは1000万のバイタルスタイルと意欲的に併せ5F65.2-上がり36.8。道中押さえ切れない手ごたえで折り合いを欠きゴールで1馬身追い負けたが、牝馬がこれだけ目一杯終えることに価値。ベストの中山1600で勝機。
◆日曜中山12R・中山オータムP
・グリフィンゲート
前走後中6週レース間隔があいたが、いったん短期放牧へ出た後、9月中旬美浦に帰厩。そして、9月21日、25日順調に追い切りを消化し、28日の最終調教は南Dコースに入り、単走追いで好タイムをマーク。5F標から一気にペースが上がり、ラスト1Fも脚どりが乱れず62.7-3F37.4-1F12.3秒をゴール前軽く仕掛けた程度で駆け抜けた。前2走が直前は抑えた内容だったのに比べ、今回は意欲的に追って走りが一変。これは太めは絞れ切れ味が戻ってきた証とも言える。自己条件戦57キロでの出走は恵まれており、相性のいい中山ダート1200なら今度は負けられない。