スマートフォン版へ

みんなの投稿コラム

リクの今日も勝ち逃げ!

  • 2025年01月26日(日) 10時19分
  • 1

前回推奨した中山11Rのマイネルニコラスは6着。ラチ沿いをロスなく運ぶ理想の競馬ができましたが、スローペースで前が残る流れになってしまったことだけが不運でした。もう一列前の位置を取れていれば結果は違ったと思いますし、中山なら展開やメンバー次第ですぐにチャンスがあると思うので今後も要注目です。10Rのレオカクテルは8着。勝負どころで上がっていく気配がなく、全くいいところがありませんでした。馬体重が増えていたのも敗因だと思うので、次走以降はそこも気にかけたいところです。
今回推奨するのは中山11R、中京11Rです。

【中山11R:自信度A】二強ムードが漂っているが、そこまで2頭の信頼度が高いかと言うと疑問符が残る。ここは◉チャックネイトの連覇に期待したい。前走の札幌記念から5か月明けでの出走となるが、全5勝を2200m以上の休み明け(前走から2か月以上間隔をあけたとき)で挙げている同馬。間隔を詰めて走るとパフォーマンスを落とす傾向で、休み明けこそが狙い目だ。昨年のAJCCから使うごとに馬体重が減り続けていたが、今回は陣営のコメントを見る限り大幅な馬体増が望めそう。12月〜2月は【3ー0ー3ー1】と冬場の好走率もかなり高く、今年も好勝負に持ち込める。
馬券は単勝、ワイドは2,13番、馬連は2,4,8,13,18番に流し、3連複は◉→2,13番→2,4,8,13,18番のフォーメーション(◉16番、〇2番、▲13番、△は8→18→4番の順)

【中京11R:自信度A】今回と同舞台の2走前は4コーナーで上手く外に持ち出すと、鋭い脚を繰り出して勝利した◉カズペトシーン。勝ち時計1分51秒1は良馬場で行われた昨年の中京ダート1800mの時計としてはチャンピオンズCに次ぐ2番目に速い時計で、その価値は高いと判断できる。前走の武蔵野Sは初の東京ダート1600mだったが、対応力の高さを見せ、ここでも上り最速の末脚を繰り出して2着に好走。近7走のうち6走でメンバー最速の上りを記録しており、堅実で鋭い末脚が最大の武器だ。前走よりも追走が楽になる今回の舞台でここも好走を狙う。
馬券は単勝、馬連6,9,10番に流し、3連複は10番との2頭軸で3,4,6,9,12番に流す(◉13番、〇10番、▲9番、△は6→3→4→12番の順)

リク
リク
1 21 21

一番好きな馬はノーブルマーズです。

リク の過去の投稿コラム(417件)

みんなの投稿コラムは、netkeibaユーザーの皆様が作成したコラムです。

あなたも、投稿してみませんか?

コラムを投稿する

新着投稿コラム