スマートフォン版へ

みんなの投稿コラム

オーシャンS・データ予想

  • 2025年02月28日(金) 21時28分
  • 0

G1実績:
芝1200の中央G1で掲示板ある馬2-4-2-11好成績。馬券内率42.11%。
該当11。

馬体重:
前走470未満が1-1-1-34と苦戦。馬券内率8.11%。
該当3、8。

脚質:
前走国内で四角6番手以下3-2-4-77(直千組除く)苦戦気味。10.47%。
該当1、3、4、5、8、9、13、14、15。

前年以降勝ち星:
近八年、前年以降中央3勝クラス以上の1200で勝ち星なし1-0-1-50大苦戦。3.85%。
該当1、2、4、6、7、8、11、13、14。

前走:
シルクロードS3-2-3-29が出走やたら多いがいまいち。
同じく1200の京阪杯1-1-0-4は中々。
G1のスプリンターズS直行1-1-2-2は高信頼度。1400の阪神C0-1-0-9はなぜか苦戦。
OP組は4-4-1-52と劣勢。前走掲示板外0-1-0-25だと切り。
3勝ク0-0-2-10は良くなく、ほぼ前走一着。

枠:
大外15~16番が1-0-0-18と不利。

予想:
◎はペアポルックス。前走に続いて懲りずにこの馬を。データ的には前走五着以下で中央G1連対実績なし4-3-4-74というのに該当してしまっている程度。前々走は中山のOPを逃げ切っている。前走は稍重馬場が合わなかったか、また展開も厳しかったか。今回は逃げようと思えば逃げられる面子構成。一週前はCWで好時計、当週は坂路で全体51.6、ラスト11.8を記録。前走も仕上がりは良いはずではあったが、今回も良好。
○はママコチャ。実績では抜けており、同条件のスプリンターズでは一昨年に勝利、昨年も出走馬最先着の0.1差4着。仕上がりもまずまず、斤量も1キロ加算だけ。気温が上がったのもプラスか。
▲はステークホルダー。2勝目を挙げるまで時間がかかったが、中山芝を使うようになってから一気にOP入り。中山芝だけ3戦3勝といういささか極端なコース巧者。枠良く、鞍上も勢いに乗る。
△はウインモナーク。こちらも出世に時間かかったが、三走前に同条件でOP入りを決めると、近二走も馬券内。なにより追切が好内容。

昨年の予想:
◎ビッグシーザー2着、○トウシンマカオ1着、▲シュバルツカイザー13着、△グレイトゲイナー7着

エノキ
エノキ
0 16 8

毎週金曜に重賞のデータ予想をユーザー投稿コラムに載せています。

みんなの投稿コラムは、netkeibaユーザーの皆様が作成したコラムです。

あなたも、投稿してみませんか?

コラムを投稿する