前回推奨した阪神11Rのロードデルレイは2着。1,2コーナーのところでエコロヴァルツに前に入られてしまい、そこで位置を下げてしまったことが最後の僅かな差に影響しました。しかし1,3,4,5着馬が直線で内を通っていたことを考えれば、枠なりに外から追い込んできた内容は、改めて能力の高さを裏付けるものでした。宝塚記念に出走してくれば再度の本命も当然視野に入ります。
今回推奨するのは阪神6Rです。
【阪神6R:自信度A】前走のフィリーズレビューでは前半3F33秒1という速い流れに難なく対応したものの、直線では最後に伸びを欠いて4着だった◉インブロリオ。これまでのレースを見ても、かなり行きっぷりが良いタイプだけに、1400mだと若干距離が長いのかもしれない。今回は快勝だった新馬戦と同じ1200mに短縮する一戦。スピード豊富な先行馬が多いメンバー構成だけに、ペースもかなり流れるはずだ。理想的な条件設定のここは、堅軸として信頼したい。
馬券は馬連で2,7番に流し、馬単は◉→2,3,7,9,10番に流す(◉8番、〇2番、▲7番、△は3→9→10番の順)
一番好きな馬はノーブルマーズです。
あなたも、投稿してみませんか?
コラムを投稿する