中山11RニュージーランドT(G2)
◎:6枠 9番 ジェットマグナム
◯:5枠 7番 アドマイヤズーム
△:3枠 4番 ルナルーチェット
△:6枠 10番 ムイ
△:8枠 14番 ストレイトトーカー
ここは仕上げてきた馬と叩き台の馬の差が出たレースでした。断トツ人気のアドマイヤズームがどこで動くかで、馬券が全く変わるレース模様。アドマイヤズームが先行したので、他馬にはマークがしやすい、アドマイヤズームにとっては脚を計るには絶好の展開。3角から早めに動くと前にいた馬は分が悪くなり直線ではお釣りがあまりありませんでした。直線の坂を上がったところで先頭に立つと、そこから最後まで脚を貯めていた馬たちが一斉に襲い掛かります。最後はたたき合いになり後方から末脚を伸ばしたイミグランドソングがクビ差出たところがゴール。勝ってNHKマイルの権利を獲りました。あとは本番までにいかに馬体を増加させられるかで、今回の末脚がさらに生かせれば本番も楽しみな馬です。
2着のアドマイヤズームは盤石なレース。負けはしましたが、ここを使った理由が分かる気がする状態で、早めに抜け出して勝ちに行った分の負け。馬体も増えていただけに悲観する必要はありません。
3着のコートアリシアンはアドマイヤズームを見ながら進出し最後はハナ差凌いで権利をゲット。この馬も馬体が増加してくればハナ差の運も持っているだけに侮れません。
所長◎のジェットマグナムはもう少し仕上げてきて欲しかったです。稽古とレースがまだ一致していない感じがしましたが、力はあるはずで成長に期待です。
無類の競馬好きの、経営コンサルタント。過去にも馬を所有し、趣味が高じて牧場経営に興味を示し、「目標は世界のダービーを取ること!」と言い周りから「あいつは気が狂った」といわれています...
あなたも、投稿してみませんか?
コラムを投稿する