スマートフォン版へ

JBCレディスクラシック

  • 2011年11月02日(水) 18時00分
 トライアルレースのレディスプレリュードで1・2着したミラクルレジェンドとラヴェリータの一騎打ちムードだが、前走は出遅れる不利があったラヴェリータを上位に見たい。馬券的には3番手争いが興味の的で、パールシャドウ・カラフルデイズ・ブラボーデイジーの中央馬3頭と笠松のエーシンクールディは当日の気配を見て絞り込みたい。

◎ラヴェリータは出遅れて内に閉じ込められた前走は問題外で、それでも2着を確保した実力は認めたい。今回は追い切りの動きが良くなっており、55キロなら不動の本命馬といえる。

〇ミラクルレジェンドはラヴェリータよりも1800mの実力タイムが良く、今回も仕掛けるタイミングが良ければ重賞連覇は可能になる。

▲パールシャドウは先行・差しの両刀使いで、流れを読んで勝ちパターンに持ち込む横山の手綱が魅力。調教の動きも申し分ない。

×エーシンクールディはレディスプレリュード(3着)のようにどこまで逃げられるかだが、絶好の1番枠に恵まれて軽視はできない。

注カラフルデイズは好位のうちで我慢できる騎馬になれば、善戦は可能だ。

△ブラボーデイジーは調教内容の良化で、おさえておきたい1頭である。

◎08 ラヴェリータ
○04 ミラクルレジェンド
▲05 パールシャドウ
×01 エーシンクールディ
注07 カラフルデイズ
△09 ブラボーデイジー

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

競馬評論家・作家(日本推理作家協会会員)。競馬記者から麻雀プロに転向して第6期最高位のタイトルを獲得。著作に「ダービーを盗んだ男」「天才騎手」などがある。

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング