スマートフォン版へ

船橋記念

  • 2012年01月10日(火) 18時00分
 コーナーを2つしか回らない船橋の1000m戦は、圧倒的に逃げ・先行馬が有利だ。今回は3頭出しの川島正勢がレースの主導権を握っており、中でも昨年は惜敗したナイキマドリードに雪辱のチャンスが回ってきた。強敵は2連勝中のギオンゴールドと地元の短距離は得意なコアレスピューマ。他ではセントラルコースト・ダイワシークレット・スパロービートも要注意だろう。

 ◎ナイキマドリードは昨年末のゴールドカップを勝って完全復活。先行馬ながら末脚もしっかりしており、乗り慣れた川島騎手で手替わりの心配はなく、重賞連覇は可能と見た。

 〇ギオンゴールドは大井所属馬ながら船橋1000mを2連勝しての挑戦。和田は先行して上手な騎手だし、51キロで出走なら勝ち負けだ。

 ▲コアレスピューマは[3-4-4-1]の実績を持つ船橋巧者で、今回は好枠にも恵まれ、本橋騎手が末脚を残して乗れば好勝負になる。

 ×セントラルコーストは中央から転厩して3戦目だが、前走2着の上り調子に加え、名手・戸崎の手綱で最も怖い穴馬といえる。

 注ダイワシークレットは無理なく好位に付けられれば、鋭い決め手が生きる。

 △スパロービートは6連勝の実力馬だけに、当日の気配をよく見極めたい。

◎04.ナイキマドリード
○05.ギオンゴールド
▲02.コアレスピューマ
×08.セントラルコースト
注11.ダイワシークレット
△07.スパロービート

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

競馬評論家・作家(日本推理作家協会会員)。競馬記者から麻雀プロに転向して第6期最高位のタイトルを獲得。著作に「ダービーを盗んだ男」「天才騎手」などがある。

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング