なんでこのタイトルで通ってしまうんじゃあああ!!
常識人だけいると思ったらとんでもないことになるZE!お前も蝋人形にしてやろうか!
デーモン閣下はかの「悪魔ちゃん命名騒動」の際「デーモンは悪魔だから、子供に”悪魔”と名づけるのか?」とインタビューされ「じゃあ、お前は自分の子供に”人間”と名前をつけるのか?」と切り返した方だ。大学の先輩だ。在学時はフォークソングクラブに在籍しておられた。色々なバンドを組まれたと聞いている。個人的には「私的独占の禁止及び公正取引の確保に関するバンド」というバンドがかっこいいと思う。あと相撲ファン暦300年だ。あ、アマゾンから「尾崎放哉カレンダー2013」やっと届いたよ。一月は「口あけぬ蜆(しじみ)死んでゐる」かあ、ぐっとくるなぁ。
六法全書で押し花作るのに忙しいんだよこっちは!その間隙、間隙をすかさず突いてね、ピースボートで世界一周した後七宝焼き職人目指したりね、人間の一生には色々あるんだよね。ちなみに一滴も飲んでない。「命の母A」を昔のサザエさんみたいにこうね、ピーナッツ・ポーン!て飲んだらね、高橋さんのところに子宝が!おばさん嬉しいわ~!
そろそろネット☆ケイバを運営している、スティーブ・ジョブズの頭、聖徳太子の耳、ウサイン・ボルトのうなじを持った頭脳集団が金の船に乗ってやってきそうな気がする。
金?そう!中山金杯!
「金杯で乾杯!」って、生まれて初めて聞きましたねぼかぁ。初めて一年でして。
「金杯で先輩に…」っていう、妙な含みを持たせるっていう案は、NO?
机にあった「システムキッチン」の広告が、今朝馬名に見えました。
おばあちゃんに「だから早く九時五時の堅い仕事に就きなさい」って言われました。
ここは「netkeiba」…。
聖者も魔物もマハラジャも、太陽族も経団連会長も香里奈もみんないらっしゃい。
世界の平和だけ祈ってます。じゃ。これが注目されたら笑う。
2012年1月から競馬を始めました。小学24年生です。チャールズ・ブコウスキーや阿佐田哲也、寺山修司、伊集院静などが好きで昔から読んでいるうちに(すべての作家に競馬への言及が濃くあ...
あなたも、投稿してみませんか?
コラムを投稿する