スマートフォン版へ

京浜盃

  • 2012年03月27日(火) 18時00分
 レースごとに力を付けてきたゴールドメダルを本命視したが、同馬主のベルモントシェーリー・ベルモントレーサー両馬も争覇圏だろう。他に優勝の可能性を秘めているアートオブアースとパンタレイも軽視はできない。

 ◎ゴールドメダルは大井初コースになるが、名手・戸崎の手綱なら心配は無用。北海道5戦2勝2着2回の実力馬で、南関東に転じて川崎4着→ニューイヤーC優勝と本格化を見せており、調教内容の動きの良さからも頼りになる本命馬である。

 〇ベルモントシェーリーは追い切りで好時計を出して調子は上向き。前走の雲取賞ではおさえるレースをして3着と健闘し、石崎駿も2度目の騎乗で好勝負が期待できる。

 ▲アートオブアースは1800mの前走を快勝しており、大井巧者に加え引き続き内田利の手綱で、最も怖い穴馬といえる。×パンタレイはJRAでの1800mの持ちタイムが良く、森騎手が好枠を生かして先行できれば、好勝負に持ち込める可能性は高い。

注ベルモントレーサーはやや重目な感じはするが、実力的に侮れない1頭。△アスカリーブルは大井コースに実績があり、鋭い決め手は警戒したい。

◎14.ゴールドメダル
○06.ベルモントシェーリー
▲08.アートオブアース
×04.パンタレイ
注05.ベルモントレーサー
△15.アスカリーブル

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

競馬評論家・作家(日本推理作家協会会員)。競馬記者から麻雀プロに転向して第6期最高位のタイトルを獲得。著作に「ダービーを盗んだ男」「天才騎手」などがある。

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング