スマートフォン版へ

みんなの投稿コラム

カナロアの黄金時代は来るのか!?

  • 2013年03月27日(水) 22時35分
  • 2

高松宮記念のロードカナロアはこうだった。

スタートで若干後手を踏んだものの、外枠各馬が逃げ先行脚質だったのが幸い、
ゴチャつくことなくスッと先団外目に取りつく。
そして前にサクラゴスペルを見ながら、外にダッシャーゴーゴーを従え3コーナーに入る。

3、4コーナー中間を過ぎても、体勢は大きく変わらない。

同日の岡崎特別(1000万下)より前4Fの通過が遅いスローな流れではあったが、
コースロスを恐れてか、後続各馬がなかなか動かないまま直線勝負へ。

一瞬、外のゴーゴーに被される形になりそうだったが、そこは同厩のよしみ。
ゴスペルが内によれたこともあり、後はヴィクトリーロードを駆け抜けるだけだった。

レコードの完勝。

必然的に大きく外を回された3番人気のサンカルロは当然の結果で、
終始カナロアをマークする形になっていた2番人気のドリームバレンチノも、
2着まで追い込んでくるのがやっとだった。

ただ、位置取り、コース取り、ペースすべてがカナロアに味方した感じは否めない。
そして何よりダッシャーゴーゴーの存在が大きかった。

4コーナーではカナロアの外にピタッと位置取り、
ドリームバレンチノのまくりの手を封じたと言っても過言ではない。

競輪で言うところのラインがしっかり機能したチームでの勝利といってよいだろう。

競馬総研
競馬総研
0 1 2

競馬総研 の過去の投稿コラム(7件)

みんなの投稿コラムは、netkeibaユーザーの皆様が作成したコラムです。

あなたも、投稿してみませんか?

コラムを投稿する