【栗東トラックマン情報】
◆日曜小倉11R・北九州記念(GIII)
・エーシンヴァーゴウ
ドバイ遠征明けだった前走のアイビスSDは乗り込み本数こそ入念だったが、追い切りの動きではやや物足りない印象。それでも3着という結果は直線競馬への適性の高さではないだろうか。アイビスSDからこのレースというローテーションは昨年3着時と同じ。しかし中間の調教本数は今回の方が格段に多い。1週前追い切りを坂路で行い、レース週はCWで追い切るという点は同じで、その動きも上々。強いて気になる点を挙げれば、昨年は馬なりだったが、今年はラストで強く追われた。ただそれ以上に、今回は56キロというハンデが厳しい条件になりそうな気がする。
・エーシンダックマン
初めての直線競馬だった前走アイビスSDだが、自分の競馬に徹することができて2着。追い切りの動きが良化していたことも好結果に繋がったと判断してよいだろう。
直線競馬を使った効果なのか、1週前追い切りでは、坂路4F53.1-2F24.3-1F12.1秒とこれまでにないくらい、ラスト2Fがしっかりとした動き。それだけに最終追い切りの動きに期待したが、馬場が重かったことも影響したのだろう、4F52.7-2F25.3-1F12.9秒と特筆するほどではなかった。動き自体は決して悪くないが、別段、前走より状態が上向いているというほどではなさそうだ。
・エーシンヒットマン
前走CBC賞は中1週という強行軍もあって、追い切りはCWでの1本。彦根S、水無月Sと連勝した時は1週前に坂路、最終追い切りCWというパターンだっただけに、間隔が空けられた今回の調整内容に注目していた。1週前は坂路で4F54.2-1F11.8秒。全体の時計は遅いが、ラスト2Fがしっかりしており、その点に文句はない。ただ最終追い切りは追い日前日の豪雨の影響が考慮されてDP。浜中俊騎手が跨って、テーオーレジェンドを追走する内容だったが、内から手応えよく追い抜いて1馬身先着。5F63.9-1F11.4秒と抜群の内容だった。過去の最終追い切りをDPで行ったことがないだけに、その点の判断の難しいところだが、1週前、最終追いの内容を確認すると、前走以上は間違いないと思われる。
・エピセアローム
桜花賞、オークスと惨敗を喫しているが、オークス時の最終追い切りの動きは非常に良かったので、やはり距離的な適性の壁があったと判断した方がよいのではないか。連戦したG1の疲れを癒すため、中間はノーザンFしがらきへ放牧。7月18日に栗東へ帰厩し、ここまで順調に調教を重ねてきた。1週前にエクセルサスとの併せ馬を坂路で行って、3馬身ほど先着。これでほぼ仕上がったと思われたが、今週も単走ながら坂路4F52.6秒と時計を出してきた。さらに2F24.9天の川S1F12.5秒とラストがしっかりしており、調教内容は小倉2歳S1着時よりも上。時計の速い芝にも対応できるようであれば、この状態で上位争いできないはずはない。
◆日曜新潟11R・天の川S(1600万下)
・オーシャンブルー
過去の休養明けは2戦して4着、6着と馬券に絡んでいなかったが、前走の休養明けは調教本数が少なかったにも関わらず快勝。小倉2000mで上がり33.9秒は圧巻のレース内容だった。今回は初めての中1週の新潟遠征。それだけにいつもと違って、最終追い切りはDPで単走。6F84.7秒はかなり遅い数字だが、ラスト1Fは11.9秒と仕掛けられている。11日は坂路で15-15を消化しており、ローテーションを考慮すれば、これで十分な仕上げと判断してよいだろう。なにより前走のパフォーマンスから、秋は重賞でも活躍を期待したい馬。正直、このあたりで足止めされるようではいけない。
【美浦トラックマン情報】
◆日曜新潟11R・天の川S(1600万下)
・ビンテージチャート
春にトレセンに戻ったが、外傷を負ってしまい、再び放牧へ。しかし帰厩後は順調に乗り込みを消化。もっとも得意とする左回りの中距離戦に照準を合わせて、重め感なく仕上がっている。直前は3頭併せの外で力強く併入。格下を2秒追いかけても脚いろが鈍らなかったのだから、息もちにも不安はあるまい(68.5-53.0-38.1秒=強めに)。休養前には準オープンで小差4着があるように、このクラスでのメドは立っている馬。パンパンの良馬場で走れさえすれば、いきなり好勝負可能だろう。鉄砲使いは過去に3、3、1着と、まったく苦にしていない。
・コスモラピュタ
もともと、稽古駆けする馬ではないが、前走時は2歳馬にアオられてモタつきぎみの動き。コースも含め入念に乗り込んだ今回は、素軽さが出て明らかに良化している。年齢とともに落ち着きが出てきたが、それでも前走のような2番手の競馬では持ち味が出ない馬。強力な同型馬がいない今回はハナを主張できそうだ。菊花賞で0.3秒差5着したように、気分良く走れば能力はオープン級。
・ケニアブラック
前走の阿武隈S。2か月半ぶりとひと息入れてのレースだったが、めずらしく強い稽古を消化して馬体は仕上がっていた。しかし道中のフットワークがバラバラで完調には今ひとつを感じさせた。それでも0.6秒差の4着と地力の高さは見せた。今回の追い切りは格下アースガルドを6Fから追走して82.3-上がり37.8秒。ひと叩きされたことで動きが柔らかくなり、最後まで抜群の手ごたえで息使いも一変。初めての新潟外回りの競馬で末脚に期待。
・ドリームピーチ
前走、新潟日報賞は上がり3F33.3秒で後方から急襲したが、最後は脚を余す形で6着。どうしても後方一気の脚質がネックとなり、展開面での助けが必要となるケースが多いが、それだけに直線が長く、フルに末脚が発揮できる新潟コースで活躍しないといけないはず。幸いにも今回は2000mの外回り戦、ペースも意外と速くなりそうで、じっくり構えて残り3Fからスパートにかければ十分好走は可。中間は2日、8日、15日と計3本の追い切りを消化。いずれもラスト1Fをビシッと追う意欲的内容。15日の最終追いは6F82.3-3F39.5秒と少し時計がかかったが、1マイル標から16秒台のラッブで駆けており、3F伸びを欠いたのも納得。スタミナアップ、当然息もりも充実。完璧に仕上がった今回は直一気は期待十分。
◆日曜新潟10R・妙高特別(1000万下)
・アヌエヌエ
春からひと息入れたが、8月に帰厩してからは急ピッチに乗り込みを消化。今週はウッドチップで54.3-38.7秒と終い重点の内容だったが、直線で気合をつけると一気に加速。気合のり良さがひと際目立ち、久々をまったく感じさせない動きだった。500万の卒業に時間がかかったが、昇級しての前2走は3、3着。休み休みの馬が今年に入って本格化気配。人気にならないタイプだけに妙味十分、狙い撃ちする。
◆土曜新潟11R・BSN賞(OP)
・デュアルスウォード
1週前にビッシリ追って、49秒台の好時計をマーク。このひと追いで気合いがのったし、太めも解消。今週は素軽さ満点の動きで、状態面の良さをアピールした。重賞に挑戦した前走は、7着といっても勝ち馬から0.3秒という僅差の一戦。終いしぶとく伸びたように、一線級のメンバー相手でも十分通用するところを見せた。斤量に敏感なタイプだけに、55キロで戦えるのも有利な材料。
・アドバンスウェイ
休み明けを叩いてい3戦目。前走から中2週のレース間隔だけに、直前の追い切りは単走でセーブした内容。それも通常時のポリトラックから今回は変更し、南ウッドコース追い。そのため5F67.1-3F39.0秒と少しと時計がかかったが、直線に向いてからの脚どりは迫力十分で、息もちも上向いていることは確か。過去1200戦は2度挑戦し6、11着だが、力が要る馬場で1分11秒台決着ならそんなに力的に劣ることはないはず。スタートさえ互角に出れば好位追走は楽な組み合わせ。本来のしぶとい戦いぶりを発揮できる可能性も十分だ。
◆土曜新潟10R・月岡温泉特別(1000万下)
・キッズニゴウハン
坂路のみの調整で、もう1本追い足りなかった前走は、プラス14キロとやや緩めの造り。今週はウッドチップで69.8-39.5秒。同格を4馬身追走して、半馬身前に出てゴールイン。馬場の外めを回ってきたが、軽快なフットワークは最後まで乱れず、息づかいは大きく良化。ひと叩きで気合のりも良くなり、本来の張ち切れんばかりの体つきも戻ってきた。爆発的な末脚の持ち主で、新潟外回りコースでは崩れない馬。降級2戦日、今回は負けられない一戦になる。
◆土曜新潟9R・柏崎特別(500万下)
・ローマンエンブレム
水曜の追い切りでは、同格の2頭を大きく追いかけて馬なりで併入(67.2-51.4-38.2秒)。
その動きは躍動感にあふれており、まずは万全の仕上げといっていい。自分のペースですんなり先行できれば、粘り強い馬でコーナー4回の新潟ダート1800メートルはペストの条件。強力な先行型不在のここは楽にハナを奪えるはずで、逃げ切りの期待十分といえる。ここは3か月ぶりの実戦になるが、使い込まれて疲れが見え始めた組と比較すると、もちろん断然フレッシュな状態。大きく狙う価値がある。
・ドラゴンヴォイス
前走の500万下。細くなっていた馬体は回復し、中団から勝負どころで余裕を持って追い上げる。直線、勝ち馬が抜け出したあと際立った伸びを見せたが、結果的に位置取りの差が出て2着。左回りの新潟コースがベストを感じさせた内容。今回の追い切りは同格ゴールドヘクターと併せ5F67.4-上がり38.1秒。あまり稽古で走るほうではなく毎回併せ馬で見劣っていたが、めずらしく直前の調教で相手を圧倒した。馬体減もまったく見られず充実度を高めた。必勝。