スマートフォン版へ

キンカメ産駒の砂エリート候補キングソング

  • 2012年10月10日(水) 12時00分
●アイディドゥイット(牡 美浦・萩原清 父ダイワメジャー、母プリティメイズ)
 母プリティメイズはゼネラリスト(重賞2勝で芝2000mの日本レコードホルダー)の代表産駒で、現役時代に短距離戦で準OPまで出世したスピード馬だった。そのスピードを産駒にも伝えており、初子のアフォード(父サクラバクシンオー)は短距離でOPクラスに在籍している。この親子は新潟芝直1000mを得意としているようにやや一本調子なところがある。本馬の父ダイワメジャーも溜めて切れるタイプではないので、おそらくアフォードと似たタイプの、スピードの持続力で勝負するタイプだろう。芝1200m〜1600mで楽しみ。新潟芝直1000mでは要注意。

●キングソング(牡 栗東・平田修 父キングカメハメハ、母グレイスティアラ)
 母グレイスティアラは全日本2歳優駿(GI)、兵庫チャンピオンシップ(GII)、エーデルワイス賞(GIII)などを勝ったダートの猛者。新潟2歳S(GIII)で4着となっているので必ずしもダート専用馬ではないが、その母ロイヤルティアラが「ノーザンテースト×ロイヤルスキー」というアメリカ血統で、その硬さがダート適性を高めたのだろう。父がキングカメハメハなのでダートのほうがいいタイプ。同産駒でRaise a Native−Mr.Prospectorをクロスさせたものはパワー型に出る傾向がある。本馬はRaise a Native 4×5。ダート向きのマイラー。

●キョウワシコウ(牡 栗東・飯田雄三 父ディープインパクト、母ゴコウ)
 母方に入るDanzig、Caerleonは父ディープインパクトと相性抜群。前者は、ドナウブルーとジェンティルドンナの姉妹やムーンリットレイクなどが出ており、後者は、トーセンレーヴとジョワドヴィーヴル兄妹、ボレアスとマウントシャスタの兄弟、ダノンシャーク、パララサルーなど多くの活躍馬が出ている。ただ、本場の場合、JRAで走った兄姉3頭が一度として掲示板に載ったことがないという貧弱な競走成績。母ゴコウの繁殖牝馬としての能力に疑問が付くのは否めないが、配合が良好であること、コンスタントに産駒を走らせる父ディープインパクトの能力でどこまでカバーできるか。ハマればおもしろい。

●ジェベルムーサ(牡 美浦・大竹正博 父アグネスタキオン、母アビラ)
 2代母Animatriceはマルレ賞(G2)、ノネット賞(G3)を勝ち、英オークス(G1)でも3着となった名牝。これにデインヒル系のロックオブジブラルタルを付けて母アビラが誕生した。母に競走歴はないが、デインヒル、Alleged、Val de l'Orneなどを抱えているので、ヨーロッパ血統のなかでもスタミナと底力とパワーに傾いた資質を受け継いでいると思われる。父アグネスタキオンの素軽さの上に、こうした特長をうまく乗せることができれば、大物感のある中距離馬が誕生しても不思議はない。Allegedはアグネスタキオンと相性がよく、この組み合わせからレッドデイヴィス、ダイワワイルドボアという重賞ウィナーが誕生している。

●ソラニー(牡 美浦・武藤善則 父マンハッタンカフェ、母アイノサウスポー)
 父マンハッタンカフェはCaerleonと相性抜群。この組み合わせからジョーカプチーノ、レッドディザイア、テイエムオーロラ、ガルボなど多くの活躍馬が出ている。本馬の母の父スキャンは、その母VideoがCaerleonの全妹なので、それらと配合構成が似ている。じっさい、「マンハッタンカフェ×スキャン」からはフローラS(GII)を勝ったレッドアゲートが出ている。近親にこれといった活躍馬はいないが、配合的にちょっと注目してみたい馬だ。芝向きの中距離タイプ。

●フローズンムーン(牝 美浦・小島太 父アドマイヤムーン、母アークティックミスト)
 モハメド殿下の所有馬。母アークティックミストは不出走馬だが、有馬記念(GI)と天皇賞・秋(GI)を2連覇して2年連続でJRA年度代表馬に輝いたシンボリクリスエスの半妹にあたる良血。「アドマイヤムーン×Seeking the Gold」はアーリントンC(GIII)3着のアルキメデスと同じ。母は切れ味に乏しくパワーあふれるタイプなので、それとは真逆の、切れ味に富んだ芝向きの父との組み合わせでいいとこ取りができれば楽しみが大きい。牝馬なので芝向きに出てくると思われる。マイル前後で力を発揮しそうだ。

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

68年生まれ。血統専門誌『週刊競馬通信』の編集長を務めたあと97年からフリー。現在は血統関係を中心に雑誌・ネットで執筆活動を展開中。 関連サイト:栗山求の血統BLOG

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング