スマートフォン版へ

アクシデント回避でツキ特注のドナウブルー/トレセン発秘話

  • 2012年11月16日(金) 18時00分
  • 5
 14日の坂路はアクシデントが連発した。坂路頂上で馬が故障したのをはじめ、後半には馬装がほどけゼッケンなどを走路にまき散らしながら駆け上がる馬が…。他にもスタート地点で騎乗者が落ちて空馬が登坂、ということもあった。

 なかでもヒヤリとしたのは、朝一番に故障馬が出たアクシデントだ。馬を乗せるため坂路上まで来た馬運車を見て、他馬が驚いて次々に落馬する連鎖事故が起きたのだ(坂路のゴール過ぎは若干カーブになっており、死角からいきなり普段あるはずがない物体=車が現れたのだから、馬が物見をしてしまうのは当然)。落馬したのは7、8頭と少なくない数だっただけに、現場はかなり混乱したようだ。

 追い切り日で、最も馬が多い時間帯だったというのも、アクシデントを大きくしてしまった。「ウチの馬が坂路を上がった時は、ちょうど故障した馬がいて馬運車が入ってくる前だった」と話すのは今週のマイルCSに出走するため坂路で追い切ったドナウブルーの杉山助手。もう少し登坂するのが遅ければ、馬運車が坂路まで乗り入れてきて、事故に巻き込まれていた可能性があった?「追い切りだからいつもより早めに坂路入りしたけど、いつもの時間だったら、皆が落馬したぐらいの時間に登坂していたかも」(杉山助手)。間一髪、アクシデントを避けられた格好だ。

 これをツキがあると言わずしてなんと言う。ベストの京都、ベストのマイルにスミヨン騎乗…これだけでも買い材料が満載なのに、さらに運も味方しているとあれば、当然それなりの印は必要だろう。
(栗東の坂路野郎・高岡功)

※本日は『マイルCSのバージョンUP作戦』も更新されております。下部のバックナンバーからご覧ください。
東京スポーツ 今日の紙面
東京スポーツ 今日の紙面
GIマイルCS枠順確定 本紙・舘林自信の◎
・GIII東スポ杯2歳S “当たり屋”虎石の狙い
・NHK森本アナ痴漢逮捕1時間前の異変
・スター不在の侍ジャパンでは視聴率1ケタも!?
・“オレ様”本田がチームメートに頭下げた

ブランケット版による大型紙面が大迫力となって読者の目を射る。夕刊時間帯による海外ゴルフ等の速報。未来の情報エリアをリードする総合スポーツ・レジャー紙は東京スポーツ、大阪スポーツ、中京スポーツ、九州スポーツの日本列島縦断の4社体制。特に東京、大阪、中京の3紙は、同時印刷を行っている。メイン紙面は東京制作であるが各紙各々地域に密着した紙面も制作している。九州のみ朝刊として発行、独特な紙面づくりを行っている。

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

2010年に創刊50周年を迎えた夕刊紙。競馬確定面「競馬トウスポ」(大阪スポーツは「競馬大スポ」、中京スポーツは「競馬中京スポ」)は便利な抜き取り16ページで、中身は東スポグループだからこその超充実ぶり。開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載しています。

関東・舘林勲、大阪・松浪大樹の本紙予想のほか、記者による好評コラム(「一撃・山河浩、馬匠・渡辺薫など)、そして井崎脩五郎、爆笑問題の田中裕二、IK血統研など超豪華執筆陣の記事も読みごたえたっぷり。馬券作戦に役立つ情報が満載です。

関連サイト:競馬トウスポWeb

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング