スマートフォン版へ

みんなの投稿コラム

競馬人気復活へ合法ノミ屋を望む

  • 2013年08月19日(月) 23時45分
  • 8

ノミ屋と表現すると言葉は悪いが、望んでるのは小規模場外発売所だ。
ちゃんと許可制で営業する人も暴力団関係者などは排除。
喫茶店規模で自営業的な感じの場外発売所、サービスも合法の範囲内で規定の範囲なら各店の自由で競争を生む。

なぜ、そんなものを望むかというと馬券を買える場所が全然ないからだ。
それと現実での競馬コミュニティーが今や皆無。
ネットを使えばいつでもどこでも馬券が買えるようにはなった、でも一人でTVの前で新聞を見ながら買うのは寂しい。
他人のああだこうだという予想や愚痴を聞いたり、喜びや悲鳴を聞く楽しさを味わえる場所が
まったくない。
僕が住んでる県ではウインズが無い、地方の場外発売はあるが郊外の山の中で車で市の中心から片道1時間はかかる。
そんな所に若者や競馬初心者が行くだろうか?
競馬にちょっと興味はある、馬券買ってみたい、友達の付き添いでなら
そんな人達がいきなりPATに入会して馬券を買うだろうか?
そんな時に近場に1軒でも喫茶店の様な場外発売があれば、ふらっと1レースだけとか
友人に誘われてとか、お店の人と話したり実際に馬券を握りながらレースを見る
「競馬」の楽しみを味わえると思う。

昔の競馬人気の頃とは価値観、交通手段と精神的にも物理的には大きく変わっている
また人気復活しないかなと待ってるだけでは絶対に来ない。
宝くじ売り場はたくさんある、パチンコ屋、雀荘も1町内に一軒はある。
非合法な賭博場の方が正規の公営ギャンブルより多いかもしれない
だから、もっと気軽に競馬や公営ギャンブルに触れられる場所として合法のノミ屋を望む。

あまにわ
あまにわ
0 1 3

結局、馬連なんよ

あまにわ の過去の投稿コラム(6件)

みんなの投稿コラムは、netkeibaユーザーの皆様が作成したコラムです。

あなたも、投稿してみませんか?

コラムを投稿する