的中こそ良薬というわけで、熱発でフラフラだったオオヤブは久々の的中もあって、だいぶ調子も回復。ナマクラかと思っていたオオヤブ式単勝3刀流はここまでなかなか好調で、その勢いは午後に入っても止まらなかった。
◆2連続の的中で調子に乗るオオヤブ
熱があるのにカツ丼をチョイス!
4Rの障害は見(ケン)を決め込み、その時間で久々の競馬場メシと洒落込んだオオヤブ。払い戻し金で頼んだメニューはカツ丼。熱があるっていうのにカツ丼をチョイスするとは、さすが体重稍重のメタボ・ツマブキクンの面目躍如である。
『古い人間とお思いでしょうが、賭け事はゲン担ぎも大事と思っております(←健さん風)。ここでサッパリ系に置きにいったら、今日のいい流れが止まりそうじゃないですか。とにかくこのカツ丼をかっ込んで、午後にのぞみますから。ウップ!』
さすがに病体にカツは苦しそうだが、そこは鋼鉄の胃袋を持つ男。あっという間にカツ丼を平らげ、食後の一服をスハー、プカー。どことなく納得の表情をしているのがどうにもこうにも憎たらしい。2連続的中もあって、見ているこっちがハナにつく増長っぷりである。まあ、せっかくなんでこの調子で当て続けて欲しいが……またいつものように逆噴射しねーかな、こいつ。
『どれどれ次は
5Rね。まあ、楽勝ですよ、楽勝。ゲッープ。調教のA評価はいませんが、B評価は1.ジェネスヘイロー、3.トーセンハルカゼ、6.ユールシンギング、8.マイネルムーン、9.ウエスタンオウジ、10.レリックマイヤー、11.ノアミラクル、13.スイートワルツ、14.オマツリマンボ、16.タカトーエルザー。この中で芝の勝率が高い騎手、3のウッチーと8の黛を買います。プッハー。で、残る1頭は、1番人気を押さえずに失敗した前回の100本ノックの教訓もあるので1番人気の6を買いますわ。シーシー(←つまようじ)』
2倍台と3倍台の1、2番人気をきっちり買っておくという「置いた感」がいやらしい。70倍台の8の単勝こそ来ればデカいが、やっぱりここは外したくないといういやらしさが買い目にも垣間見える。結局、5Rは2Rで払い戻した残りの1500円を上乗せして、4000円で勝負。3には厚めに3000円。6と8にはそれぞれ500円。1番人気の6が来ても払い戻しは1000円くらいにしかならないんだから、もうちょっとバランスを考えたほうがいいんじゃないの?

2連勝を目指して5Rを購入!
『な~に言ってるんですか。8がもし来たら1000円にはなるんですよ。ゼロよりはいいじゃないですか。これぞまさに押さえですよ、押さえ! サラリーマンのお父さんにはこの保険が大事なんです!』
そういえばコイツ、いつだったか一緒に麻雀を打ってた時に、オーラスのハコラスという状況で、子のクセにタンヤオのみを上がったことがあったっけ。それをその場で責めたら逆ギレしたんだった。儲かるというより、とにかく上がる、当てることへの価値観がものすごい高いヤツなのだ(それか何も考えていないか)。まあ、競馬は対面ギャンブルじゃないんで、誰にも迷惑かけないからいいんだけどさ。
さて、5Rは先行した10番人気の4.ブリリアントダンスが直線でも粘る展開。そこに追い込んできたのがウッチーの3.トーセンハルカゼ。大本線の怒涛の追い込みに、風邪っ引きのオオヤブは葛城ゆき風ボヘミアンな絶叫で大興奮!
『ウッチー、ウッチー、ウッチー、ウッチー、ウッチー、ウッ……チィ~~~。ゲフ~』
結局、4が3の猛追をクビ差しのいで勝利。4の単勝は万馬券だったが、3が勝っていたらオオヤブの払い戻しも1万円超え。とにかく惜しかったなあ、オオヤブ。いやあ、ホント惜しかった(外れてホッとした)。
◆手堅くいくかと思ったらいきなり勝負!『まあ、ウッチーも完璧に乗ったと思いますから、ここは悔いなしです。木幡さんの4.ブリリアントダンスは買えませんし。さっ、次は
6Rですよ。ここは大勝負しますから。3Rで払い戻した5800円を1R分の資金3000円に上乗せして8800円をブチ込みますよ。
どうせまた1番人気や2番人気を買って茶を濁すんだろ?
『そう思っているところで、そうしないのが僕流。僕はこう見えても「みせる男」なんですよ。あっ、ちなみに「みせる」の「み」は「見」じゃなくて「魅」ね。男の魅力全開のマンダム。ザッツ、チャールズブロンソンですから。まっ、胸毛はファイヤーバードじゃないですけどね。フフフフ(←森山周一郎気取り)』
まったくもって意味不明でアメリカン・ジョークにもなっていないが、とにかくここは手堅くいかないわけね?
『だって評判馬のいない新馬戦。しかもダート1200でしょ。混戦必至ですよ。まあ、新馬戦だけにここの予想は、調教の他に厩舎コメントも重視しようかなと。6Rのコメントが良かったのは1.トウケイゴールド、2.アンケセナーメン、6.ギンザクイーン、9.ダイアゴナルクロス、10.ポントマイコ、12.ニシノグローレ、13.ダイワモンド、16.コスタアレグレの8頭。この中でとくに良かったと思ったのは6、9、12、16ですね。そして調教評価がB以上だったのは9のみ。だから9は買うんですが、本線は和田が騎乗する関西馬の16。「素直な気性だし、走りも前向き。いいスピードもあるので……」というコメントから中山ダート1200の大外枠はピッタリのような気がしますし、最終追い切りにも和田が騎乗していて、その和田に合わせての東上とも考えらますしね。この馬、勝負気配アリアリですって!』

厩舎コメントから勝負気配を見抜いた!
6Rの予想を披露するオオヤブのドヤ顔はムカつくが、これはこれで予想のスジは一応通っている。その6Rのオオヤブの買い目と賭け金は、16.コスタアレグレ(4番人気)に4300円、9.ダイアゴナルクロス(8番人気)に2000円。13.ダイワモンド(3番人気)に2000円。ふ~ん、意外に攻めてるなって、あれっ? 500円足んなくね?
『それはまあタバコ代っつーことで。マンダムな男にとってタバコは欠かせないマスト・アイテム。フフフフ、スモーク・ゲッツ・イン・ユア・アイズ(煙が目にしみる)だぜ(←再び森山周一郎気取り)』
ちなみに、大方の読者にとってどうでもいいオオヤブ・プチ情報をひとつ。英国留学したのに英語での日常会話をほぼ忘れてしまったオオヤブだが、普段あまり使わない英単語や、金髪のオネエチャンを口説き落とすための英語のナンパ(英語ではピックアップ)文句はよく覚えているようである。
◆単勝3刀流一閃! オオヤブは興奮で気絶寸前! メインスタンドのゴール線近くで、カツ丼臭漂うゲップを連発させながら祈るように6Rを見守るオオヤブ。ゲートが開いて、スタートを決めてハナを切ったのは10.ポントマイコだったが、2番手にスッとつけたのは16.のオオヤブの本線コスタアレグレ。1番人気の8.ショウナンヤマトも5番手の好位置につける。直線に入って16.コスタアレグレが抜け出す。そこに襲いかかるのは同じ8枠の15.ナムライッポンと1番人気の8.ショウナンヤマト。16を買っているこちらからすれば、まさに手に汗握る攻防だ。横のオオヤブを見ると、5R以上の絶叫「ボヘミア~ン!!」。

オオヤブ、まさかの本線的中!!
『和田ぁ~、和田ぁ~! ジューロォーク! ジューロォーック!! そのままそのまま。※○★▲×☆※(何言ってるか判別不明)』
そんなオオヤブの必死の願いに応えるかのように16が勝利。本線で4300円投入していたから、単勝8.2倍で払い戻しは35260円。あまりにも会心の的中に、オオヤブはヒエピタをずらしながら、レギュラー西川クンばりの気絶寸前の悶絶状態。
『来たぁ。来ましたよぉ。アムロ風にいうなら「こんなにうれしいことはない」ですよ。恥ずかしながら馬券100本ノックで、1Rで3万円を超える払い戻しはこれが初。でも、こんなにうまくいくなんて、僕ってビッグ? 僕ってグレイト? イェ~! 単勝3刀流バンザイ! ついでにくいしんぼうバンザイ!』
完全無欠のロックンローラー(?)の鮮やか過ぎる的中に突っ込む余地が無いところが忌々しい。だが、今回は単コロ(半コロ)だけに、ここまでの資金が出来れば、これからかなり大きな勝負もできる。オオヤブのヘタレっぷり全開だったこれまでの馬券100本ノックだが、ようやくすごい「試合」が魅(←こっちね)せられそうだ。よしよし次の7R。ど~んと行ってみよう!
『じゃあ、7Rは1000円からで』
え~~~っ、ここでも期待を裏切るかぁ~!?
現在の馬券的中数
8本ゴールまで残り
92本
今月のオオヤブはマジです!
【次回予告】
単勝3刀流を駆使して35000円超の払い戻しを手にしたオオヤブ。
コロガシでどれだけ資金が膨らむのか期待高まる展開だが、メインレースが近づくにつれ、オオヤブの計算が徐々に狂い始める……。
【馬券100本ノックのルール】
・netkeiba.comのコンテンツを使って馬券を的中させれば『1本』。馬券の種類は問わない。
・万馬券であれば1本プラス、10万馬券ならば10本プラス。
・100本に到着するまで本企画は終わらない(不人気で連載終了の可能性は僅かにあり)。
・馬券を購入できるのは月に1日。どのレースを買ってもいいが、重賞は必ず買う。
・購入資金はオオヤブのお小遣い3万円以内。足りなくなったら・・・・・・