スマートフォン版へ

実績馬上位のなか単勝二頭流が果敢に穴馬指名!

  • 2013年09月12日(木) 18時00分
担当編集者(以下、編) 石橋さん、先週のセントウルSは予想通りとはいえ、堅かったですね〜。

石橋 武(以下、石) もうああなると、(穴馬しか推奨できない)このコラムではどうしようもないね(笑)。

 ですよね〜。実際の馬券のほうは?

 ダメだね。通常よりも点数を減らして対応したけど、3連複430円じゃどうしようもない。重賞ということで配信を希望される読者が多いので、ある意味覚悟の上ではあったんだけど。

 でもその一方で、中山メインの京成杯AH では7番人気のゴットフリートを穴馬の本命に推して3連複6,860円となかなかの好配当をゲットしてますよね。

 正直もうちょっと人気しちゃうかなと思ったんだけど、いいところだったね。

 そうそう、人気で思い出しましたけど、土曜日に行われた秋華賞トライアルの紫苑Sって、セキショウを人気の本命◎に推してましたよね。

 そう! あれももっと人気するかと思ったんだよね。相変わらず人気の読みが甘いというかヘタクソで申し訳ないんだけど。でも単勝8.4倍だっけ?

 ええ。

 まあ、「単勝二頭流」の本分、単勝二頭買い人気の本命のほうとしてはいい配当になったと思えばいいか(笑)。

 逆だとちょっとアレですけどね。

 そうなんだよね(笑)。穴馬として推した馬が人気になってたときのショックたるや……。恥ずかしすぎて一人で悶絶してるよ(笑)。

 その姿も恥ずかしいという(笑)。

 うるさいな(笑)。

 で、いきなり今週の話に移るんですけど、ローズSもセントウルSと同じようなニオイがしません?

 ああ、堅すぎる決着という? もちろんその可能性はあるよね。実際去年は1〜3番人気で決まってるわけだし。そもそもこのレース自体、春に活躍していた馬がそのまま走ってきやすいよね。

 そうなんですよね。今回もオークス1〜3着馬(メイショウマンボ・エバーブロッサム・デニムアンドルビー)に加えて、桜花賞2着馬(レッドオーヴァル)も出走を予定していますし。

 でもね、去年はまあ別として、人気馬(=春の実績馬)も走っていながら、それでも穴をあけている馬が毎年のようにいるでしょ?

 いますよね。一昨年だったらマイネイサベル(10人気2着)とか。

 でしょ? 堅いと思われがちなレースだけど、逆に言えば、人気馬の信頼度が高く、そこから穴馬に流せばけっこうな高配当も獲りやすいということでもある。

 たしかに。で、その穴馬っていうのはどういう馬を狙えばいいんですか?

 さっきキミが名前を挙げたマイネイサベルが典型的な例と言ってもいいんだけど、ローズSが春の実績馬が強いレースだというのはさっき言ったよね。

 ええ。

 それは穴馬にも言えて、春に桜花賞なりオークスなりに駒を進めることができた馬を狙っていけばいいんだ。重賞なりOP特別なりを勝ちつつもG1では結果を出せなかった馬というか。

 あ、なるほど。マイネイサベルも春にクイーンCで2着、オークスで6着という成績でしたよね。

 そうそう。その前の年(10年)のワイルドラズベリー(6人気2着)も桜花賞10着だったし、08年のマイネレーツェル(7人気1着)も桜花賞、オークス出走、ムードインディゴ(9人気2着)もオークスに出てたでしょ。

 おお、たしかに。となると、今年のメンバーだと……。

 まずはコレクターアイテム。桜花賞では不利もあって15着に惨敗してそのまま休養に入ったんだけど、阪神JFでは1番人気に推されて落鉄しながらも4着したという実力馬でもある。

 でも今回はそんなに人気しないですもんね。なるほど、こういう馬か〜。

 あとはリラコサージュもそうだよね。

 スイートピーS(OP特別)を勝って、オークスでは8着でした。

 スイートピーSの前にはフラワーCで3着という実績もあるしね。

 重賞での実績は心強いですよね。で、あと1頭はどの馬にしましょう?

 セレブリティモデルかな。

 いいですね、全然人気なさそうで(笑)。

 そう、ホント思っていた以上に人気がなさそうなんだよね。オークス13着というのが響いてるのかな。

 前走が51キロのわりにさっぱりだったというもあるかもしれませんね。

 そうだね。まあ好勝負するのに越したことはないけど、51キロとはいえ唯一の3歳馬だったという点を考えると世代間の能力差みたいなのはあったかもね。休み明けでもあったし。今回は3歳馬同士だし、春の実績からは面白いと思うよ。

 いいですね。これに実績上位馬を絡めて勝負という感じで買ってみたいですね。

 どうぞ(笑)。とりあえず現時点での注目穴馬をざっと紹介してみたけど、さっき言った条件に該当する馬はまだまだいるからね。週末の予想配信では、人気だとか中間の調教内容なんかを精査して皆さんが納得できる答えが出せればと。

 はい、期待してます。あ、ところで今週って3日間開催ですけど、3日間とも配信するんですか? いや、月曜日のセントライト記念の最終結論も知りたいなと思って(笑)。

 もちろん。あ、せっかくだからごくごく簡単にだけど、現時点での注目馬を僕のブログ( http://keibat.blog.fc2.com/ )のほうに挙げておこうかな。

 マジっすか!?

 いや、ホント簡単にね。3日間の準備があるからそんなに時間かけて話せないし。

 いや、それでも十分ありがたいっす。約束ですよ。

 はいはい。じゃあ、さっそく準備にとりかかろうかな。

 ありがとうございます! 楽しみに待ってます!

単勝二頭流 大穴馬券をゲットする単勝2頭買いの極意

石橋武氏のデビュー作

単勝二頭流 大穴馬券をゲットする単勝2頭買いの極意が発売中!
「単勝二頭流」とは、穴馬の単勝と人気サイドの単勝の両方を購入(単勝2点買い)することにより、高い信頼度を保ちながら、大儲けを狙う馬券術。競馬で儲けるためには、馬券を獲ったときに大きく勝つ必要があるが、この馬券術の穴馬条件にそって人気薄の単勝を買うと、回収率が飛躍的に向上する。その反対に、競馬を長く続けるためには資金を回す必要もあるが、人気サイドの単勝を押さえているので、堅いレースにも対応できる。

さらに「単勝二頭流」の奥義を会得すると、それを活用して3連単馬券を獲ることも可能。3連単2頭軸で高配当馬券を狙えるため、3連単派の競馬ファンにも、この馬券術が大いに役立つのである。

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

石橋武氏のブログはこちら!
http://keibat.blog.fc2.com/
ただ今、再開記念コンテンツを公開中!
1964年東京生まれ。2012年12月『単勝二頭流』(東邦出版・発行)で、競馬本作家としてデビュー。パチンコからパチスロ、麻雀、競馬、競艇、競輪、果ては株や先物取引、FXまで手広く(?)手がける根っからのギャンブラー。一時期、競馬から遠ざかったこともあったが、3連単の発売を機に復帰。現在は、最も儲かるという競馬を主戦場に選んでいる。独自の理論「単勝二頭流」の構築後も、さらなる飛躍を目指して切磋琢磨する日々。

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング