スマートフォン版へ

みんなの投稿コラム

中山大障害考察

  • 2013年12月20日(金) 01時03分
  • 3

世間は有馬記念一色ではあるが今週障害G1も行われる。

障害レースというと馬も人も平地で活躍出来ない落ちこぼれの感じを持つ人も多いだろうが実際のレースでは馬も人も命懸けで闘っていて命を落とす有力馬なども珍しくない。
確かに今年のメンツは小粒の感じがあるがそれゆえに激しいレースが期待される。

恐らく一番人気が予想されるバアゼルリバー。
データ的に一番人気が弱いレースで近三走は中段からレースをしており一時期の勢いもない。

メイショウブシドウを推薦。
リーディング争いの角居厩舎であり前走は外枠より先行するスピードを見せた。
熊沢騎手に乗り替わりは少し不安だがこのメンバーなら最低2、3番手は取れる筈。
障害能力においてもまだ奥を感じる。
一番人気にならない事が条件。
また出来ればプラス体重で460キロ辺りで出てきて欲しい。と思う。
ディープインパクト産駒障害G 1勝利なるか(・∀・)



司馬遷
司馬遷
7 89 394

基本的に追い切り情報、追い切りVを観て良さげな馬をデータで徹底検討して馬券購入してます。故に重賞、新馬戦が中心となってます。

みんなの投稿コラムは、netkeibaユーザーの皆様が作成したコラムです。

あなたも、投稿してみませんか?

コラムを投稿する