◆「競馬の元旦」はたった2つの消去ネタで5頭まで絞る!
須田 残念ながら有馬記念を白星で締めくくれなかった井崎センセイ、明けましておめでとうございます。どうか本年もご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いします!
井崎 ……的中できずに申し訳なかったな。ま、オルフェーヴルが最高に強いラストランを見せてくれたことに免じて、ここはひとつご容赦願いたいものだね。
須田 いやいや、オルフェーヴルの強さとセンセイのハズレとの間に、何の関係もありませんから(笑)。でもホント、引退するのがもったいないと思うほどの強さでしたねえ。
井崎 と、昨年の話はさておき、一年の計は元旦にあり! でもさすがに中央競馬は元旦にやってないし、いわば明日の金杯が「競馬の元旦」ってところだよな。
須田 で、金杯で乾杯を目指して完敗する……というのが、年初の恒例行事ですな。
井崎 そうそう、そこからグダグダになって初的中まで数ヶ月を要したことも……って、悲しい過去を振り返らせるんじゃない(笑)。
須田 今年はそうならないように、ここでビシッと初的中を決めていただきたいものです。ものすご〜く難しいですけどね、今年の中山金杯!
井崎 ん、そんなに難しいかコレ? ものすごくシンプルな消去ネタでアッサリ5頭にまで絞り込めちゃったから、かなり順当じゃないかと思ってるんだけどなあ。
須田 おお、ホントだ。まるでお正月モードで手抜きしたかのように、消去ネタがふたつしか使われていませんな。しかも、ザックザク消えている……。
井崎 あまり人聞きの悪いこと言わないでくれよ(笑)。でも、前走10番人気馬と前走10着以下馬を絞り込むだけで、ここまで消せてしまうというのは意外だったねえ。
須田 でも、最初のネタでオーシャンブルーが消えているのは、ちょっと気になりますよ。このところ成績がイマイチとはいえ、一昨年の有馬記念2着馬ですから。
井崎 でも、昨年秋の成績を考えると、ここで人気に推されたからといって手は出しづらいよ。前走の金鯱賞にしても、もうちょっと見せ場があればなあ……とは思うんだが。
須田 なるほど、確かに信頼しきれない部分はありますよね。
井崎 それに昨年の中山金杯にしても、6着以下だった11頭のうち、じつに10頭までがこの2ネタのいずれかに該当していた馬なんだよ。
須田 上位馬についてはどうです?
井崎 もちろん、掲示板に載った5頭はすべてセーフ。つまり、戦ってきたレースの格とか実績とかではなく、単純に「近走における好調さ」が問われるレースだと言えるね。
須田 おお……なんか今年はセンセイ、のっけから妙にロジカルですね。新年一発目でもありますし、出目とかサイン系のネタを出してきても怒りませんよ?
井崎 じつは、有馬記念で流行語サイン消去ネタをやろうと思ったんだが、須田クンが激怒すると思ってやらなかったんだよなあ(笑)。
須田 オルフェーヴル2着付けの「おもてなし」馬券とかですか? 引きつった笑顔で「そういうのは別のコラムでやってください」って言ってたでしょうね(笑)。
井崎 そんなワケで、難解そうだけど意外にシンプル!というのが、今年の中山金杯についての見立て。ここでさっさと初白星を決めて、身軽になりたいものだねえ。
☆5番サクラアルディート
☆7番ユニバーサルバンク
☆8番ディサイファ
☆14番レインスティック
☆16番ケイアイチョウサン
・前走G1出走馬をのぞく、前走10着以下馬
※中山過去10年[0-0-2-32]
●2013年該当馬→セイクリッドバレー(7着)、コスモオオゾラ(8着)、シンゲン(12着)、ダンツホウテイ(14着)、イケドラゴン(15着)、テイエムアンコール(16着)
○2014年該当馬→イケドラゴン、オーシャンブルー、コスモファントム、コスモラピュタ、サムソンズプライド、ドリームヒーロー、メイショウサミット
・前走G1出走馬をのぞく、前走10番人気以下馬
※中山過去10年[0-0-3-35]
●2013年該当馬→キョウエイストーム(6着)、セイクリッドバレー(7着)、タガノエルシコ(9着)、ニシノメイゲツ(11着)、トップカミング(13着)、ダンツホウテイ(14着)、イケドラゴン(15着)、テイエムアンコール(16着)
○2014年該当馬→イケドラゴン、カルドブレッサ、コスモファントム、コスモラピュタ、セイクリッドバレー、ドリームヒーロー、マックスドリーム、ミッキーパンプキン、メイショウサミット
2013年残った馬→タッチミーノット、アドマイヤタイシ、ジャスタウェイ、ドリームセーリング、ダイワマッジョーレ、ヒットザターゲット
【2013年結果】
1着:タッチミーノット(○)
2着:アドマイヤタイシ(○)
3着:ジャスタウェイ(○)
2014年上半期[星取り表]: