スマートフォン版へ

ファルコンSの要所

  • 2014年03月20日(木) 18時00分


◆やはりカギとなるのは長い直線

書籍が郵送されてきまして執筆に対するお礼の添え書きが…。懇意にしてくださっている編集者さんでしたのでお尋ねすると手違いでした。
プレゼントしていただくことなりラッキーです!あるお仕事の一般には知られていない面について書かれた本です。
編集者さんが“調教師さんや厩務員さんの日常に触れた本もおもしろそうですね”と。さすがプロ。手違いが発想のきっかけになるんですねえ。

中京競馬場が改装されて3回めとなるファルコンS。
芝・1400mは差し・追い込みタイプの活躍が目を引く。
直線入り口の急坂の影響かもしれない。距離は違うが先週の中日新聞杯2着のラキシスは直線に向いたところで反応が悪くなったが盛り返した。
平たん馬場に戻る残り200mからいかにしぶとさを発揮できるか。パワー系、あるいは長い直線を得手とする馬にとっては願ってもないコース形態といっていいだろう。

サトノルパンに注目している。
馬群に慣れ我慢が利くようになってきた。
スピードを持続できるのは父ディープインパクトの遺伝子をしっかり受け継いでいるのだろう。
1600mでも十分に好勝負可能。それぐらいの懐の深さがあるほうが当コースには向く。

タガノグランパ、ショウナンアチーヴ、タガノブルグ、キタサンラブコール、クリノイザナミ、マキャヴィティが続く。

タガノグランパは切れ味勝負ではやや分が悪いが粘り強い。

ショウナンは長くいい脚を使えてなによりGIでV争いを演じた実績は無視できない。

タガノブルグは段階的に距離を延ばして使われている。阪神マイルからの距離短縮。これは踏ん張りがより利く。

キタサンは平均的に脚を使える良さが当コースでフィットしそうだ。

クリノは発馬で後れをとった前々走でしっかり伸びた。控える形になればおもしろい。

マキャは少しワンペースのパワー系。混戦となれば浮上が見込める。

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

1992年から2010年までスポーツ新聞社で中央競馬を担当。ラジオ関西・競馬ノススメ(毎週土曜16時30分〜17時)にレギュラー出演するなどフリーランスで活動している。

No.1予想にて関西全レース予想提供中!

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング