◆群雄割拠で枠順の影響大
競走馬を撮影されるカメラマンの方とお話をさせていただくと学ぶことが多いですね。
同じ馬がそれまで見せたことのない形相や雰囲気を漂わせることがあるそうです。
善戦続きのタイプがそういう気配を漂わせたときには迷わず単勝をお買いになるとか。
かなりの確率で先頭でゴール板に入るそうですよ!馬は生き物なんだって改めて思います。
難解極まりない皐月賞。新興勢力が加わりコーナー4つ、内回りの芝・2000mで争われる。
有力勢の力が拮抗していることで枠順による明暗も大きく出てくるのではないだろうか。
イスラボニータを中心に推す。
粗削りに映った初戦から実戦を重ねるごとに競馬が上手になっている。
角が取れると小さくまとまってしまう馬もいるがこの馬は違う。
3歳を迎えても自身は強さを増して新しい力をはねつけるだけのものを持つ。
器用さを武器にできるいまなら2番枠はプラスに働く。
初めての中山コースだが東京コースより合っているのではないか。
トゥザワールドは完成度が高い。17番枠がポイントか。反応が抜群にいい。今回は後方待機での勝負になるように思う。
アドマイヤデウスは瞬発力があり上昇度はメンバー中、屈指の存在だろう。
内枠を引いたことでクラリティシチーは持ち味をフルに発揮できそうだ。
トーセンスターダムは成長途上の段階だが潜在能力が高い。コーナー4つの内回りコースでも崩れる場面は考えにくい。
パワー型のステファノス。中山コースにフィットしそうな走法でスピードの持続力も十分にある。
アジアエクスプレスは中山の芝にマッチしたタイプでありゴールまえで混戦になるほど怖い存在だ。