スマートフォン版へ

七夕賞を狙う

  • 2014年07月11日(金) 18時00分


◆3コーナーからの攻防に注目

カゼノコがジャパンダートダービーを勝ちましたね! 当欄とは別に関西全レース予想という重要なお仕事をいただいています。
未勝利戦でダート路線に転じたときから本命に推し続けて以来、ずっと期待に応えてくれながら頂点に立ちました。
信じ続けた馬が飛躍するとめっちゃうれしいです。ダービーは本命のワンアンドオンリーが制覇。3歳の両雄にとても感謝しています。

サマー2000シリーズの開幕戦。七夕賞はハンデ戦に加え先行型が比較的そろっている。3角からの攻防が焦点になりそうだ。

ダイワファルコンは小回りコースでは勝負どころから早めに進出を図ることが多い。
まして今回は58キロを背負う。ためていくスタイルでは持ち味が出にくい可能性があり、3角を迎えると動くのではないだろうか。

好位で流れに乗ることができ有力勢の動きを待つ競馬が可能タイプ。ラブリーデイに注目している。筋肉量が増え、はちきれんばかりの身体を誇る。銭形模様が浮かび体調は万全。使える脚の長さや戦法を考慮すると福島コースにフィットするはず。楽しみだ。

ダコールも毛づやのよさが目を引きメリハリのあるシルエットをしている。小回りコースに合っており自分の型をしっかりと持つ。大崩れは考えにくい。

アドマイヤブルーはブリンカーを装着して挑む。繊細な面がある分、効果は大きいだろう。先行力と粘り、双方が生きれば怖い。

ダイワファルコンは前記したように早めの競馬を敢行するように思う。地力は上位。このコースとの相性もいい。

コスモバルバラは軽量を利しての積極策で前走同様の走りが期待できる。

マイネルラクリマは夏仕様といった印象の身体つき。58キロを背負って一気にギアチェンジを求められる流れになったときにいかに対応できるか。それに尽きる。

マデイラはスピードに乗ると容易には崩れない。54キロを味方に相当踏ん張りそうだ。

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

1992年から2010年までスポーツ新聞社で中央競馬を担当。ラジオ関西・競馬ノススメ(毎週土曜16時30分〜17時)にレギュラー出演するなどフリーランスで活動している。

No.1予想にて関西全レース予想提供中!

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング