◆消去のさじ加減が難しい…
須田 井崎センセイ、下半期初のヒットおめでとうございます! 3着だったヤマカツエースのヌケが惜しいところですが、馬単1万2920円的中で文句なしに白星ですよ。
井崎 人気馬の「消し」評価も当たっていただけに、確かにちょっと惜しいよな(笑)。でもまあ、初白星ゲットで気楽にさせてもらったことだし、贅沢はいうまいて!
須田 そうそう、初的中まで3ヵ月近くを要したことだってあるんですからね……? 夏競馬、しかも7月中に片目が開いたんですから、もっと喜んでもいいくらいですよ。
井崎 ……須田クンには、いつも心配をかけてすまないねえ。そんな気づかいを無駄にしないためにも、今週は「もっと絞りたい!」という気持ちをグッと堪えてみたよ。
須田 ほほう、中京記念はそういう理由があっての7頭残しだと。でもボクとしては、あと1頭~2頭ほど消していただいたほうがいいと思うくらいなんですけどねえ。
井崎 いやあ、そのさじ加減が難しいんだよ。例えば、ここ3年で一度も馬券に絡んでいない「ハンデ55キロ以下の牡馬」というネタを追加すると、3頭しか残らない(笑)。
須田 なるほど、今の開催条件となってから3年分しかデータがないから、消そうと思えばいくらでも消せるというワケですな。それどころか、サクサク消えすぎて困ると。
井崎 そういうこと。しかも、今の条件になってから荒れまくってるからねえ。高配当を狙いつつ、期待薄な馬だけを適度に消すというのが、じつはけっこう難しいんだよ。
須田 で、悩みつつ選んだのが「枠番ネタ」と「血統ネタ」だったと。確かにこのレース、露骨なくらいに外枠のほうが好成績ですもんねえ。
井崎 最優先すべきデータがコレだという自信はあるんだよ。でも、まったく走っていないハンデ55キロ以下馬が、今年は外枠に偏って入っちゃってさ。これには参った。
須田 つまり、ホントに自信があるのはレッドアリオンとメイケイペガスターの2頭「だけ」って話ですね(笑)。いっそのこと、この2頭から流したらどうですか?
井崎 いや、それで高配当を獲り逃したら立ち直れない(笑)。外枠を手広く買って高配当を狙うのが基本方針なんだから、このまま勝負するのがいいと思うぞ。
須田 それを聞いて、外枠で唯一「消し」のナリタスーパーワンが来て爆笑……なんて結果になる気がしてきましたよ。井崎センセイらしいバカ笑い、ぜひ期待してますね!
☆07番ゴールドベル
☆10番ダローネガ
☆11番レッドアリオン
☆12番エールブリーズ
☆13番メイケイペガスター
☆15番アルバタックス
☆16番オツウ
・前走1番人気馬と1着馬をのぞく、1~5枠に入った馬
※中京過去3年[0-0-1-23]
●2014年該当馬→ブレイズアトレイル(4着)、ティアップゴールド(6着)、クラレント(8着)、ゲシュタルト(9着)、フラガラッハ(10着)、ダイワマッジョーレ(11着)、クロフネサプライズ(14着)、テイエムオオタカ(15着)、クッカーニャ(16着)
○2015年該当馬→アルマディヴァン、トーセンレーヴ、カレンブラックヒル、オリービン、カオスモス、ミッキードリーム、ネオウィズダム
・キングカメハメハ産駒をのぞく、サンデー系種牡馬以外の産駒
※中京過去3年[0-0-0-15]
●2014年該当馬→ティアップゴールド(6着)、サトノギャラント(7着)、マイネルディアベル(13着)、クロフネサプライズ(14着)、テイエムオオタカ(15着)
○2015年該当馬→カオスモス、スマートオリオン、ナリタスーパーワン
2014年残った馬→サダムパテック、ミッキードリーム、マジェスティハーツ、オリービン、ダノンヨーヨー
【2014年結果】
1着:サダムパテック(○)
2着:ミッキードリーム(○)
3着:マジェスティハーツ(○)
2015年下半期[星取り表]:●●○