◆無難に消せそうなところを消していった結果
須田 手広く買って高配当を狙った先週の新潟記念でしたが、勝ったパッションダンスも3着のファントムライトもヌケという情けない結果に。当然、大ハズレでございます。
井崎 内に入った馬も、馬番5~9番まではしっかり残してたのに、3番と4番と6番で決まっちゃうんだもんなあ。しかしまあ、M.デムーロはホントに上手いねえ……。
須田 新潟が合うというのもあるんでしょうけど、あの手綱さばきにはやはり感心させられますよね。2着のマイネルミラノも完璧に乗ったと思いますが、それで2着ですから。
井崎 岩田ジョッキーが重賞を勝ちまくってるのもそうだけど、やっぱり鞍上ってものすごく大事だよな。これからは、騎手ネタで攻めてみるのも面白いかもしれないぞ。
須田 おお、そういえば騎手ネタの消去法って、これまであまり使ってませんよね。「デットーリ騎乗の場合をのぞく」なんて、卑怯な条件を見た記憶はありますが(笑)。
井崎 ああ、ジャパンカップで毎年使ってるヤツだよな(笑)。乗り替わりネタはG1なんかでよく使うけど、それ以外となると使い勝手が悪い面があるからねえ。
須田 で、こんな前フリをしているからには今週のセントウルSで、何か騎手がらみの消去ネタが出てくるものだと思っていたんですが……使ってないですな。
井崎 いや、ちゃんと調べたんだけど、いいネタが見当たらなかった(笑)。近いうちに、新たな視点からの騎手ネタを登場させようとは思ってるんだけどね。
須田 でも、今回もフワッとではありますが、騎手を重視しようとした「気配」は感じられますね。残っている4頭の鞍上のうち、3頭までが元・地方ジョッキーですし。
井崎 で、残った1頭も「乗り替わりで強い」池添ジョッキーだからね。無理せず、無難に消せそうなところを消していった結果ではあるんだが、手応えはけっこうあるよ。
須田 ほほう。こんな難しそうなレースで4頭しか残さずに「自信アリ」なんて言い放つとは……猛烈にヤバい気配を感じるのはボクだけでしょうか。
井崎 いやでも、消去ネタの精度も高いし、このレースで絶好調な「牝馬」が多く残ったというのも心強いからな。本気で、今週はけっこうイケると思うんだけどなあ。
須田 おお、珍しくマジで自信がある様子ですな……。では、そんな自信満々のレースがどのような結果となるのか、楽しみにさせていただくとしましょうかね。
井崎 須田クンの笑顔が怖いねえ(笑)。ま、けっこう自信があるのは事実だし、少なくとも恥ずかしい結果にはならないと思うぞ。ぜひ、白星ゲットといきたいねえ。
☆05番ホウライアキコ
☆12番ストレイトガール
☆13番ミッキーラブソング
☆16番ウリウリ
・前走10番人気以下馬
※過去8年[0-0-0-25]
●2014年該当馬→メイショウイザヨイ(6着)、プリンセスメモリー(10着)、アルマリンピア(11着)、アンバルブライベン(12着)、リアルヴィーナス(13着)、エーシントップ(15着)
○2015年該当馬→マテンロウハピネス、メイショウツガル、サカジロロイヤル、メイショウイザヨイ
・前走13着以下馬
※過去8年[0-0-0-17]
●2014年該当馬→スギノエンデバー(4着)、プリンセスメモリー(10着)、アルマリンピア(11着)、リアルヴィーナス(13着)
○2015年該当馬→マテンロウハピネス、サカジロロイヤル、アクティブミノル、マイネルエテルネル、メイショウイザヨイ
・前走、北九州記念で6番人気以下かつ4着以下だった馬
※過去8年[0-0-0-18]
●2014年該当馬→スギノエンデバー(4着)、アルマリンピア(11着)、アンバルブライベン(12着)、リアルヴィーナス(13着)
○2015年該当馬→メイショウツガル、サカジロロイヤル、バーバラ、マイネルエテルネル、マヤノリュウジン、メイショウイザヨイ
・前走1番人気馬と前走1着馬をのぞく、6歳以上馬
※過去8年[0-1-0-29]
●2014年該当馬→スギノエンデバー(4着)、フォーエバーマーク(9着)、プリンセスメモリー(10着)、アルマリンピア(11着)、ダッシャーゴーゴー(14着)
○2015年該当馬→リトルゲルダ、メイショウツガル、サカジロロイヤル、ハクサンムーン、バーバラ、ルチャドルアスール、マヤノリュウジン、ブランダムール、メイショウイザヨイ
2014年残った馬→リトルゲルダ、ハクサンムーン、エピセアローム、マヤノリュウジン、バクシンテイオー、トーホウアマポーラ
【2014年結果】
1着:リトルゲルダ(○)
2着:ハクサンムーン(○)
3着:エピセアローム(○)
2015年下半期[星取り表]:●●○●◎●●●○●